1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市中央区
  6. 市立札幌大通高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

市立札幌大通高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(8931) 練成会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 市立札幌大通高等学校 A判定 合格
2 北海道札幌東商業高等学校 B判定 未受験
3 北海道札幌国際情報高等学校 C判定 未受験

進学した学校

市立札幌大通高等学校

通塾期間

中2
  • 練成会に 入塾 (集団指導)
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北海道学力コンクール

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一志望の公立の学校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

ほとんど勉強しなかった中学2年生の娘が自分から塾に入りたいと申し出たのがきっかけで入塾し、勉強をしなければならない環境を本人が自ら作ったことにより、やる気が出たことで、勉強に取り組む姿勢が変わり、勉強を楽しく感じるようになっていきました。第一志望の高校は定時制高校で授業が選択方式だったので、面白そうという気持ちがあり、受験勉強に一生懸命取り組むことができていました。もし受験に失敗しても来年また頑張ればいいからねという親の意見を本人に伝えて受験によるストレスを緩和し、楽しく受験勉強に勤しむことができていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

チャンスは一度きりじゃないから肩の力を抜いて楽しく勉強しようね。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾においてテストをもとに娘に適した学校を選んで、無理をしない範囲で受験できるような環境をつくり、勉強に行き詰まったときには人生相談にも応じてもらうなど、塾の勉強を超えた対応をしてくださった先生たちに大変感謝しています。おかげで熱心な受験指導により、勉強をすることが苦手になっていた娘の気持ちも変わり、自分から積極的に高校の情報を調べたり、親にも相談したりできるようになり、とても社交的になることができました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

受験勉強をするにあたり、ストレスがたまらないよう楽しく取り組める環境を作るために、無理をしない学校選択をしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族みんなが応援しているから心配しないでいいよ。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

練成会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 北海道・東北エリアの地域密着型学習塾
  • 授業で学んだ知識を確実に深める問題演習
  • 主体的な学習姿勢を伸ばす独自の教育方針

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週3日 わからない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

集団授業が苦手で中学校にほとんど通えていなかったので、塾を選ぶにあたり、できるだけ少ない人と接する環境で勉強させたかったからです。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強をしなければならない状態に置かれることで自発的に勉強に取り組むようになり、塾の授業に遅れを取らないようにするために、日々の努力を積み重ねた結果、偏差値が少しずつ上昇していったことで勉強が楽しくなってきて、更に頑張ろうという気持ちが強くなっていきました。それに伴い、自然と予習復習に力を入れるようになり、少しでも良い点を取ろうと頑張る姿が見られるようになりました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生を信じて頑張ろうよ。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

自宅では目に見えて効果が出た取り組みはありませんが、強いて言うなら早寝早起きを家族全員で取り組むことで、昼夜逆転生活をしていた娘が、夜はスマホを触らないようになり夜食も辞めて早く寝るようになってくれました。その結果、朝も早く起きて朝食を食べるようになり、生活リズムがかなり改善されました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっとたくさん娘と会話してストレス発散の受け口になってあげることが大切だったことに気がつきました。学校で嫌なことがあったことにも気づけず、娘の本心を分かってあげることができていなかった自分が恥ずかしいと感じました。家族の会話が人を助けることに気がついたのは受験が終わってからでした。娘の気持ちに早く気づいてあげることが何よりも大切だったことを昔の自分に教えてあげたいです。

塾の口コミ

練成会 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街にあり、夜でも明る句、人目も多いので、一人で通わせることができた。通塾方法は、行きは徒歩で塾に行き、帰りは保護者が車で迎えにいくというのが、8割ぐらいだったと思う。夏場は自転車で通う生徒も多数いた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください