福島県立磐城高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値61(9054) ベスト学院ハイステージ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 61
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 50,001~100,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福島県立磐城高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 福島県立平工業高等学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 福島県立平商業高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
福島県立磐城高等学校通塾期間
- 中2
-
- ベスト学院ハイステージに 入塾 (集団指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
推薦入試合格の為
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
定期考査前に、集中的に6時間くらいの自由通塾日があり、定期考査1週間前に毎回通っていたこともあり、そこでの長時間集中力が身体に身につき、家庭学習でもある程度、長時間にわたり自発的に集中して勉強する環境が身につきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らずまずは復習から
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
親子で学校見学や文化祭などの学校行事を通して、オープンキャンパスに触れることができて高校の概要を体感することができました。これらは、学校行事を通して学生の雰囲気や学校での学びを体験できて親子共々、非常に参考になり良かったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
本人の希望だったので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
希望に向かって前進あるのみ。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 福島県難関校合格実績が証明する指導力!地域トップ校・志望校合格に導く
- 受験指導の長年のノウハウを活かし、入試を見据えた授業を展開する講師陣
- 競争心ややる気を引き出す!学習内容を高いレベルで定着させるための演習システム
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
集団授業でみんなと受けたかったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
だいたい同じレベルの生徒同士が集まって集団授業をする塾だったので、周りの生徒と一緒に向上心が芽生え士気が高まり頑張って学習できたことで集中力がつきました。また、学習習慣と、学習時間がかなり身につきました。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早いうちから復習に手掛けることが大切。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
まずは大切なことのひとつに健康第一なので、健康な体があってこそ、勉強に集中できて、またそれが成績に反映されると思います。私なりには手作りお弁当を持たせた通塾と、日頃の体調管理には特に気を配りました。とくに日々の食事作りには気をつけて生活させました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
体調管理はとても大切なことのひとつなので、なかなか早寝早起きとまではいかないまでも、前夜が遅いからといって、休日でもダラダラと午前中、寝てばかりいるのではなく、ある程度の時間を決めて起床させるようにさせました。