和歌山県立桐蔭高等学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(9074) 先進の進学教育GES出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 和歌山県立桐蔭高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 和歌山県立向陽高等学校 | C判定 | 未受験 |
3 | 開智高等学校 | C判定 | 合格 |
進学した学校
和歌山県立桐蔭高等学校通塾期間
- 小4
-
- 先進の進学教育GESに 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1時間以内 | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
無理をせず、やる気が出たときに、好きな音楽を聴いたりしながら一気にやること。 過去問を、基準に取り組む。苦手な分野は何度も挑戦してとことん特訓する。頭の良い友達を作り、おいつけるように頑張る。どうしてもわからない時はいったん他のことに取り組み、気持ちを切り替えてやり直す
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔のないように頑張るように言う。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学で学校の環境や部活や色々施設を知れて、通いたいと思う気持ちが強くなった。進学校で主に勉強だけど、説明会に居た先生たちも親切そうだったし、季節ごとにあるイベントもどれも楽しそうだった。 校則が厳しく思えたけど、なんとかこなせそうな感じだったので。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
偏差値ギリギリでは不安だったので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- GES独自の指導ノウハウを活かした学習サイクルで成績アップ!
- 指導歴30年以上のベテラン講師など優秀な講師陣が志望校合格をサポート!
- 通常授業以外に特別講座やセミナーなどの入試対策も充実!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週1日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近くて通いやすいそうだったので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
苦手科目はなかなか克服出来ないけど、自分にあった勉強方法で教えてもらって勉強がやりやすくなったので、勉強が嫌いにはならなかった。毎日の宿題も多かったので家庭での勉強時が間が増えて、勉強時間が増えていった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
とりあえず、子供の頑張りを信じて、勉強をやりなさいとは言わないでいた。その結果、親が見えていないところでコツコツやっていたのか、成績はまぁまぁ良い方だった。後は体調が崩れないように体調にも気をつけてあげた。食生活にも気をつけてあげた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
日頃は勉強ばかりなので、たまには週末息抜きで日帰り旅や買い物をして連れてあげた。コロナ感染もあるので、それはじゅうぶんに気をつけながら外出をした。少しでも体調がすぐれないときは、休ませてあげた。体力をつける為に食生活も気をつけてあげた。