1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 国士舘大学
  7. 小5から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

国士舘大学への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値43(9155) 城南コベッツ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 国士舘大学 その他 合格
2 駒澤大学 その他 未受験
3 東海大学 その他 未受験

進学した学校

国士舘大学

通塾期間

小5
小6
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1時間以内
高2 1時間以内 1〜2時間
高3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

先生のお陰で勉強に集中でき、やる気が出た結果だから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

大学受験に関しては、AO入試という受験方法でした。 栄光ビザビ→学習塾のトライ→城南コベッツと学習塾を点々とし、子どもにとって良い環境や、先生との信頼関係においては最終的にとことん子どもが満足行く塾を探し続ける事だと思います。 城南コベッツでは、城南予備校でのカリキュラムもサポートしてくれ予備校で補えない部分は塾でもサポートしてくれ、諦めず自身の子に合った塾を探すべきです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもには穏やかに接する事です。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

気になった大学には全てに、顔を出すべきです。 実際にキャンパスに行ってみなければ大学のカラーや子どもの雰囲気に合うかどうかがわからないので、それは必ず実践すべきです。 また、在校生に対する先生の態度もよく見ておくことをオススメいたします。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

やってみなければわからないからです。やらない後悔よりやる後悔でなんでもチャレンジすべきです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもには穏やかか接すること。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

城南コベッツ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 「成績保証」ありの個別指導塾
  • 教育改革で必須の「英語」を徹底強化
  • AIなど先進技術で効率よく成績アップ
口コミ(22)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 20,001~30,000円
高2 週2日 20,001~30,000円
高3 週4日 100,001円以上

塾を選んだ理由

巡り巡ってたどり着いた塾です。入ってみないと子どもの色と塾の色が合っているかは分からない。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

もちろん塾ですので偏差値を上げ、学校での生活を充実させ先生への評価を上げる事が一番なのですが、もっとその奥深くにある人間的な関わりがとても大切だと思いました。 先生が親身に接してくれ信頼関係を築くことで、その先にある学習への意欲や人間性の向上が出来る事に気付かされました。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 栄光の個別ビザビ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもとはもちろんですが、先生とお話しをよくする事です。親は、塾に通って勉強している姿を四六時中見張っていられるわけでは無いので、先生から情報を、よく聞き出す必要がありますあ

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

今回の子どもの受験までの行動は、タイミングが良かったのかどうなのか、わたしも資格の勉強をするタイミングでした。 本来なら子どもの受験に全、精力を注ぎ込み親子で取り組む事が必要かとおもいましたが、一緒に勉強する事で良い方向に向かいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強について、あまり干渉をしない事です。「今、何やってるの?」「どこの問題をやっていて、どんな感じなの?」など過干渉になりすぎず、子どもの自主性を信じて、こどもから何かいってくれば、それに真剣に向き合うという普通の事で良い気がします、

塾の口コミ

城南コベッツ の口コミ

生徒
料金 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
料金への満足度

割安なほうだと思う。両親が料金を支払ってくれたが、最大の決め手は安さだった。

平均的な相場との違い

夏期講習や特訓など、選択型の授業に別途料金がかかるため、それを必要とする場合は総合して他の塾と大差ないかもしれないが、月額としては割安。科目ごとの料金体系のため、国公立志望だとお金はかかる。逆に私立を受験場合は割安なのではないかと思う。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください