横須賀市立横須賀総合高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値60(9251) 高校受験ステップ(STEP)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 63
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 横須賀市立横須賀総合高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 神奈川県立神奈川総合高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 湘南学院高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
横須賀市立横須賀総合高等学校通塾期間
- 中3
-
- 高校受験ステップ(STEP)に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 通塾していない | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
平均点を上回った。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
やりたいことが明確に決まっていたので、まずはその学校を知ろうと、公立展や、説明会、体験授業に行って、具体的なイメージを持って、受験することができました。偏差値は、気にせず、やりたいこと第一で考えたことが良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは学校に興味を持ってみて!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学は、校舎や教室はもちろん、通学路も確認できます。学校の食堂や、購買、自販機などもみて、高校生活を楽しみに受験に挑むことができます。学校の雰囲気に慣れておくことは、試験の際にも、緊張が少し和らぐのではないかと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
実際、そのようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親は落ち着いて見守って。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | その他 | 通塾していない |
塾を選んだ理由
評判が良かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
受験直前の冬期講習で、受験に特化した応用問題などをたくさんやっていたと思います。学校の授業とはまた違った内容で、かなり大変だったと思いますが、年明けからの勉強のやり方や、取り組み方の参考になってよかったと思います。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大変だけど、頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
健康第一で、時間を決めて勉強したり、途中で休憩して好きなことをやったりと、メリハリをつけた。うまく休憩を取り入れると、それがモチベーションになったようでよかった。学校生活も受験に重要なので、基本的なことに支障が出ないようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親も学校に行ってみて、子どもと情報や感じたことを話すといいと思います。受験のポイントなども、学校によって違うことがあるので、たくさん調べて、行ってみる、聞いてみることが大事だと思います。あと、単純に、制服が可愛いなども、子どものモチベーションアップになります。
その他の受験体験記
横須賀市立横須賀総合高等学校の受験体験記
塾の口コミ
高校受験ステップ(STEP) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。