1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪市住吉区
  6. 浪速高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値54の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

浪速高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値54(9274) 立志館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
54
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 桃山学院高等学校 D判定 未受験
2 帝塚山学院泉ケ丘高等学校 C判定 未受験
3 浪速高等学校 B判定 合格

進学した学校

浪速高等学校

通塾期間

小6
中1
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾の指定した模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

本人が頑張ればできるという達成感があった。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

本人が頑張っていきたいと思っても、部活動ややりたいこともあり、どの位のペースで勉強を進めて行けば良いのかであるとか、何を今具体的に勉強すべきかが明確になっていないと、勉強へのストレスがかかり結果、勉強量が減ってしまうと思い入塾を娘に進めた。 その結果、本人が前向きに頑張ることができ、また部活動にも専念できた事が何より良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親としては娘がしたいと自発的に発言した時に即行動する事が大事だとおもいます。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

その地域に精通した情報とアドバイスを適時に頂けて非常に良かった。本人が頑張ることはもちろんだが、目標校が定まることによって、的確にどの科目をどのように勉強を進めて行くのかが明確になってこそ頑張れるものだとおもうので、通っていた塾のアドバイスがその道標を示してくれた事が非常に大きいです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

もう少し頑張れば手に届くため頑張るための機動力になる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本当に大事なことはきっとその時にしか出来ない事だと思うので、今やりたい事を大事にする事。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

立志館ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 10,001~20,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

主にママ友からの評判

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

通塾により、何より勉強の習慣化が身についた事が大きかった。本人のやる気を引き出して頂き、適度な宿題により自宅での勉強習慣も身につきました。また、その努力の結果、成績もアップした事が、本人の頑張りが続いた要因だとおもいます。勉強の充実により部活にも精が出て頑張れていました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 ひかり個別指導学院

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

娘が今何を考え求めているかを意識して雑談を交えてコミュニケーションをとる事が大事だとおもいます。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

娘は部活動もしていたので、効率よく頑張っていく必要があり、そのスケジュール調整を家族で共有して協力できる体制を、塾の学習アドバイスを活かしながら取れました。 塾の親子面談を適時にして頂けたので家族みんなが一致団結して、勉強に集中できる環境(主に家でテレビを消す、携帯を預かるなど)を整える事ができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験活動は家族の協力が非常に大切だと改めておもいました。そのためには親として適時にどのような協力をすれば良いのかを知る必要があり、そのアドバイスとして塾がとても頼りになる存在なのだと感じました。そのためにも塾選びは大切だとおもいます。ママ友などからお兄ちゃんお姉ちゃんが実際に塾に行って良かった体験等を参考に、選ぶのが結果良かったのだとおもいます。

塾の口コミ

立志館ゼミナール の口コミ

保護者
料金 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
料金への満足度

1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。

平均的な相場との違い

夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください