1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 東京都立大学の合格体験記
  7. 高1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

東京都立大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値60(932)

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日4時間以上
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立大学 B判定 合格
2 早稲田大学 A判定 合格
3 北海道大学 その他 未受験

進学した学校

東京都立大学

通塾期間

高1
  • 入塾
高1冬
  • 冬期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 4時間以上 4時間以上
高2 4時間以上 4時間以上
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

塾から進捗状況や模試結果の進路相談の連絡があって安心できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を選んだこと

同じ環境下でみんなが勉強している、受験する雰囲気作りが整った環境だったので、通わせるには申し分のない環境だった。先生の指導方針や進捗状況の説明があるので、安心した環境だった。分からないことを個別に聞いて解決してくれるし、不安な内容や苦手科目について親との面談やアフターケアで教えてもらえたのが良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らなくても絶対に大丈夫だと伝えたい

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

受験勉強で少しナーバスになっていたが、学校見学に行ってから、本人がやはりこの大学に通いたい、そのために頑張る気持ちが強くなり、大学生活をイメージした生活を目標に絶対受かりたいと更に頑張って勉強していた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自身の学力を把握した上で志望校を選定した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理な勉強方法や追い詰めた勉強方法に至らないこと。

塾での学習

満足度 5

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 30,001~40,000円
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 通塾していない 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

周りの環境も受験生一色だったので、雰囲気が良かった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

模試結果などで苦手分野を細かく分析することができて、その教科について、得点アップのためにはなにがたりないのか、具体的なアドバイスとアフターサポートが受けられた。先生が一人一人の不足部分をしっかり把握してサポートしてくれていた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らなくても、絶対に大丈夫だよー

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親も出来るだけ受験に協力していると示し、生活スタイルを合わせたり、学校から塾までの道のりを送り迎えするなど、皆んなで取り組んでいる協力的な姿勢を示して応援した。勉強に集中できる環境づくりを積極的に応援して整えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親も出来るだけ受験に協力していることを明確につたえる。美味しい食事と夜食をもっと提供してあげれば良かった。最初から生活習慣を一緒に整えてあげられる環境を作ってあげたい。子供の生活スタイルを第一に考えて学校から塾までの道のりを送り迎えするなど積極的に応援したい。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください