青山学院大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値50(941) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
通塾期間
-
- 高1
-
- 河合塾マナビスに 入塾 (通信・ネット)
- 高3
-
- 東進ハイスクール/東進衛星予備校に 転塾 (通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
日本史
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自分に足りない部分を塾でチューターに指摘してもらい、それを徹底的にこなした結果、点数アップに繋がった。あとは倍率や受験者数を気にせず、自分が合格点を取れているかどうかだけ気にすれば良い。偏差値や模試の判定はあまり気にする必要はない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり早くから入塾しても本人のスイッチが入らなければ仕方ない。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
まずは自分で大学へ出向いて、立地として4年間通える場所にあるのか、自分の目で確かめて、本当にそこに4年間通いたいかどうか、自分自身で決める必要がある。あとは実際通っている先輩や塾から情報を得ると良い。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
あまり高望みしすぎると他への対策が疎かになる。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無謀な受験は避けた方が良い。
塾での学習
受験時に通っていた塾
東進ハイスクール/東進衛星予備校
- 高校生
- 通信・ネット
ココがポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 50,001~100,000円 |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
評判の良さ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
全ての教科において最初は全く点数が取れない状態でしたが、塾で言われた通りの勉強方法で、受験直前までにはほとんどの問題が解けるようになっていました。自分が目指している大学へ実際通っているチューターさんもいたので勉強方法なども聞けたようです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 河合塾マナビス |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
4月にどんな自分になりたいかを想像して頑張って
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
家にいる時はストレスをできるだけ与えないように、話したくなさそうな時は話しかけない、聞いてもらいたそうな時はいつでも聞いてあげられるような環境作りをしていました。とにかく否定的なことは一切言わないようにしました。私自身もあまり出かけないようにして、常に受け身であるように心がけていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾や学校で頑張っている分、とにかく家にいる時はストレスを与えないように、携帯をいじっている時間が少し長いなあと思っても、一切否定的な言葉はかけないようにしましょう。自分なりのスケジュールがあって、それを全てこなして、やっと一息ついたのだと思うようにしましょう。塾から帰ってきた時は家にいてあげて、話したそうな時だけ話を聞いてあげるのがベストだと思います。
その他の受験体験記
青山学院大学の受験体験記
塾の口コミ
東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。