1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2018年度大学受験

藤田医科大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値55(9411)河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1名古屋市立大学C判定不合格
2藤田医科大学A判定合格
3愛知医科大学A判定合格

進学した学校

藤田医科大学

通塾期間

高2
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾全統模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高1通塾していない4時間以上
高21〜2時間4時間以上
高34時間以上4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

物理

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度3

第一志望が不合格だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

予習復習を行うことで、苦手分野を重点的に勉強できた。 自習室を気分で使い分けすることにより、マンネリ化を防げた。 夏季・冬期講習などは最小限にし、苦手分野を克服すための時間を作ったほうが良い。 疑問はその場で解決する。講師室にいき質問して、講師との距離を縮めると良い。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アプリを駆使して効率的に勉強する

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際見て話を聞くことでモチベーションを保つことができた。 通学方法や時間、実際の校舎や施設を見学することで、自分の中でイメージが湧き良い。 教授や先輩との交流や話等を聞いて、その学校の特色を知ることができる。 オープンキャンパスは高2に行くのがおすすめである。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値+5以上
滑り止め自身の偏差値+5以上
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

医学部であるため偏差値的にほとんど差がなかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

同じで良い

塾での学習

満足度5

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 業界最大手の学習塾!高い合格率を誇り受験生からも人気
  • 難関大学や医学部受験対策にピッタリ!多くの合格者を輩出
  • 生徒の満足度は93.6%!プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1通塾していない10,000円以下
高2週2日30,001~40,000円
高3週3日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

兄も通っていたため、良さを知っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

テキストが秀逸であり、ほぼテキストのみで勉強すれば良い。 講師が良い。引き込まれる授業なので魅力がある。 予習、授業、復習をすることが習慣となり、良いサイクルを作ることができた。 自習の場を自宅、学校以外に作ることは大切である。 気分が変わり、効率が上がる。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

アプリを駆使して、復習のタイミングを掴む。

塾以外の学習

満足度5

サポート体制

満足度5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

自宅ではリビングで勉強することが多かったので、テレビを消し静かにしていた。 食事など、生活面の管理はしっかりして、勉強に対して過度に関わらない。 子供を信じて、待つ。 お弁当に好きなものを入れたり、デザートをもたせたりして、食事の楽しみがあるように心がけた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

初期の頃は、勉強に対して口出ししてしまっていたため、はじめから本人に任せたほうが良かったと思う。ただ塾が主催する親を対象にしたセミナーなどは、こまめに出たほうが良いと思う。親が神経質になっていると子に影響するので、なるべく平常心を保ち、おおらかな気分でいたほうがよい。また他人と比べるような事はしてはいけない。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
安全対策5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

受付スタッフはとても優秀でした。事務手続きで困ることはありませんでした。 チューターと生徒の相性がとても大事だと思います。 相性のいいチューターに当たったので、とても力になってもらいました。

スタッフの対応

期間講習の料金が高いので、年額にするとびっくりしました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください