1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2023年度大学受験

日本大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値50(942)開倫塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順学校名合格判定受験結果
1日本大学B判定合格
2日本大学短期大学部A判定合格
3上武大学A判定合格

進学した学校

日本大学

通塾期間

中2
  • 開倫塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高2春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なわ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業家庭・自習
高12〜3時間2〜3時間
高22〜3時間2〜3時間
高32〜3時間2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の先生のアドバイスや、友人のとりくみかたなどをさんこうにした。 じゅくいがいでもともだちどうしで、ふとくいかもくのこくふくをしあったりしたこともよかったとおもう。じゅくのじゅぎょうがおわってからも分からないところのしつもんなどもうけつけてくれた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スケジュールをよくけんとうする。

志望校選び

満足度3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

がっこうからのあどばいすや、そつぎょえせいからのじょうほうなど、いろいろなかたからじょうほうをいただいたことがよかった。また、オープンキャンパスなどもいかせてもらい、がっこうそのものにきょうみをもつことで、べんきょうをするきをたもてたとおもう。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命自身の偏差値ちょうど
滑り止め自身の偏差値-5以下
チャレンジ校自身の偏差値+5以上

偏差値以上はむずかしい。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値にとらわれず行きたいところも受験させるべきだった。

塾での学習

満足度4

受験時に通っていた塾

開倫塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習効果が最大限発揮できる「学習の3段階理論」で学ぶ
  • 予習中心の先取り学習で、学校の授業も余裕をもって受けられる
  • 個別指導あり。子供の学力や個性に合わせた学習指導も可能
合格者インタビュー(3) 口コミ(5)

塾の費用について

通塾頻度月額の費用
高1週2日40,001~50,000円
高2週2日30,001~40,000円
高3週2日40,001~50,000円

塾を選んだ理由

家からの距離

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

にがてかもくをてっていてきにおしえてもらった。なにができないのか、なにができるのかをしっかりりかいさせてもらった。 じゅけんの、てくにっくなどもおしえてもらった。 ほんにんのやるきをたかめてあげるくふうをした。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

べんきょうほうほう。

塾以外の学習

満足度3

サポート体制

満足度3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

いえでのべんきょうは、かぞくくめるみで、かんきょうをととのえることが、じゅうようだったとおもう。しゅうちゅうりょくをたかめる、かんきょうはじゅうようだとおもう。 かぞくのきょうりょくも、たいせつなことだとおもう。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

きょうだいで、わからないところのこくふくを、していたとおもう。 おやもじかんをきにせず、べんきょうするかんきょうを、ととのえてあげることが、じゅうようだったとおもう。 ともだちとべんきょうできるかんきょうをつくってあげた。

塾の口コミ

開倫塾 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください