福岡大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値48(9455) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
英語が良くなった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
家では勉強しないので、休みの日に塾の自習室を使って勉強するようになった。 先生の教え方がうまいので、英語が分かるようになり、勉強にもやる気が出た。 授業のテキストをやり直したり、やるべきことが分かりやすくて良かった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くから始めたらよかった
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
希望していた学科があり、大学の雰囲気も気に入っていた。 友達にも希望している子が多く、皆で一緒に頑張れた。 偏差値的にはダメだと思っていたが、私立だけに絞ったので受験科目が3教科となり、勉強する科目が減ることでやる気になった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
上のレベルを狙わないと勉強する気にならない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強したい学科をまず決めるべき
塾での学習
受験時に通っていた塾
河合塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 高い合格率を誇り受験生からも人気!
- 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
- プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
友達のお兄さんが通っていたことがあったので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
先生が面白くて分かりやすくて、勉強するのが楽しくなった。 塾の自習室では、皆が真剣に勉強しているので、自分も勉強しようという気になった。 テキストをやり直したり過去問を解く等、何をしたらよいのかが分かった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ぎりぎりにはじ得るのではなく、もっと早くからやる気になれば、もっと余裕ができていた。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
コロナで大変な時期だったので、電車やバスに乗らずにすむように送り迎えをしていた。 学校から直接行かなければ間に合わないようなときは、学校へ迎えに行き、車の中でお弁当を食べさせながら塾へ連れて行った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家ではあまり勉強しなかったので、塾で勉強して帰った時はくつろげるようにしていた。 お腹がすいたり、疲れて甘いものを食べたくなったりと、ごはんやおやつを準備していた。コロナにかからないように、家族も感染対策をしっかりしていた。
その他の受験体験記
福岡大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。