福岡大学への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値53(9458) ITTO個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 53
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中2
-
- ITTO個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
テスト前には自主的に、塾で教わったやり方を守り勉強していた。そのやり方については高校、大学の受験でもしっかり守り自分の勉強法として確立していったから。やり方が本人に合ったのも非常によかったと思う。それも相まってモチベーションとやる気を維持できたのだと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人に任せて、やり方を押し付けない。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
人から聞いただけでは、学校の様子もわからず、決めていく上でも雰囲気が重要だと考え実際に見学、オープンキャンパスに参加することで自分達も本人もやる気の度合いが上がったと思うから。やはり雰囲気をつかむことで受験に対する心構えができ、勉強にもはりが出たのではと感じる。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本人のレベルに合ったところ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
高望みをしない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週3日 | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
周りの人に評判をきいて
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
勉強に興味がなく、テスト勉強もしてない状況であった。後々で聞くと勉強のやり方が分からなかったということもあり、家族も教えることが出来ず、自由にやらせていたがこのままではマズいと感じた為、学校や周りの人に評判を聞いて通わせ始めたのがキッカケです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
遅刻しない、宿題は必ずこなす。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強をしているときは、家族も気をつけて大きな音が出て、集中できない状況をつくらないようにしていた。あとは勉強を押し付けないことに気をつけ、宿題などについては本人の自主性に任せて、相談されるまではある程度自由にやらせていた。塾があったから出来たとも思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本人に任せて自由に勉強させるのもいいが、基礎として勉強のやりかたがわかっていて、自主的に行えることが条件。それが難しい人がほとんどなので塾でそれを補ってもらうこと。塾選びは口コミも当然だか、本人に合うかどうかが重要だと思う、合わなければつづがない為。
その他の受験体験記
福岡大学の受験体験記
塾の口コミ
ITTO個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。