京都橘高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値43(9551) KEC個別指導メビウス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 43
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- カンセミAXYに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 小5
-
- KEC個別指導メビウスに 転塾 (個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
やりたい事がやれている
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
あくまでも本人のやりたい事を重視した。偏差値は関係ない。将来やりたい事もなくただ勉強してもなかなかモチベーションが上がらない。とにかくまずは高校に行って何をやりたいか?そしてそれを実現するできる学校はどこなのかを重視した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
配偶者の出身校だったため内部情報も簡単に入手する事ができた。まだ配偶者が通っていた時の職員も一部残っていたりしたのでいろんな情報を手に入れる事ができ、かなり優位に受験する事ができたのではないかと思う。子供には明確にやりたい事があったためそのことをやれる高校だけに絞った。最終的には推薦で入学する事ができたのでよかった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
少し背伸びする程度
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 93%※が定期テスト1科目20点UP※公立中学カリキュラムでの対策が可能
- 定期テスト範囲の学習が完了するまで、無料で追加の補講授業が組める!
- 授業毎の確認小テストで、理解が不足している場合は無料で補習がうけられる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
評判が良かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
前評判は良いと聞いて入塾させたが、実際はアルバイトの学生が教えている程度だった。全く学力は伸びなかったがそれは塾のせいではなく勉強よりも優先する別のものがあったからで、そのことに関しては全く気にしていない。親としては社会勉強の一環として通わせていたかんかくである。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | カンセミAXY |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
勉強も大切だが、それ以上に子供の人格を形成することのほうがもっと大切であると認識していたため勉強だけにならないような生活を心がけた。職業柄、高学歴で頭だけ良い学生は会社に入ってから周囲とコミュニケーションが取れなかったり、問題を起こす事が多いため、そのようなことにだけならないよう教育した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと「何のために勉強する必要があるのか?」というかポイントをしっかりと本人に伝えられたら良かったのではないかと思うけど。たまたま本人がやりたい事があまり部屋勉強を必要としないものだったため本人もフワフワした状態で勉強していたのではないかと思う。