岐阜県立岐阜北高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(9588) キタン塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 中1
-
- キタン塾に 入塾 (集団指導/個別指導/家庭教師)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校を下げたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
子供の勉強の実践方法なんて特にありません。あえて言うならば、過去の試験問題を解かせて、それに基づいた結果からどのくらいのレベルにいるのかを判定する方法がすごいと思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
第一志望の学校がとても良い環境に思えたので楽しみにしていたのですが、結局は第二志望の学校になってしまい、校舎も環境も普通の高校になってしまったのがとても残念でした。田舎なので選ぶ選択肢も少ないことから、とても残念でした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
なし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 幼小中高一貫教育による指導で基礎を定着させ、学力向上をサポート
- 数多くのテストを実施し、知識の習得や成績アップでやる気を引き出す!
- 生徒一人ひとりの目的に合わせた多様なコースで志望校合格を目指すことができる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | わからない |
中2 | 週2日 | わからない |
中3 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
評判がとても良かったからです。入塾テストがあり厳しい塾でした。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
この町で1番レベルの高い塾だと思います。受験テクニックをつけるだけでなく、数的思考力を付けてくれる感じでした。子供自身はなんとなく行ってる感じですが、周りの子どもたちのレベルを目の当たりにして刺激になっていたと思います。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
集中させる環境をつくるこおがだいじだとおもいます。あれこれと指示をするのではなくて、自発的に取り組もうと考える環境づくりが大切だと思います。あと、このご時世なので、病気にならないよう配慮すればよいかと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スマホゲームを禁止するのではなくて、あれはあれでストレス解消の手段だと思います。短い時間で良いので、やらせてあげれば良いと思います。あまりやりすぎてはいけないことは本人がよく知っています。ただ、友達とラインをするのは長くなってしまいますね。