滝川第二中学校への合格体験記 小1から学習開始時の偏差値55(9650) 四谷大塚出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
-
-
-
-
-
- 小1
-
- 四谷大塚に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
最初は受験目的ではなく平日放課後の時間つぶしのために通っていましたが小学校5年生ごろから本格的に受験をする意欲が出てきたので塾での居残り勉強をするようになりました。6年生の時には遅い時間に帰ることがしばしばあり大変体もしんどかったと思いますが、それで学校を休む子もいた中で学校を一日も休まずに通えたことが自信につながったのだと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にどうこうということではなく人から言われてすることでもないので環境を整えること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
中学校を1本に絞り、3つのコースの中から行きたいコースが受験する年度から新しく出来たので子供にはそこが合うと思い本人ともよく話し合い目標に向けて頑張ることになりました。6年生の最後の志望校選びでは塾の先生から偏差値を考慮すると難しいと言われ違うコースも考えましたが最後まで諦めずに頑張れたことが合格につながったと思います
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
先生から無理と言われても自分自身の目標を下げずに頑張ったこと
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
偏差値はあくまでも偏差値であって自分より高い目標を持つことでチャンスをつかむことになる
塾での学習
受験時に通っていた塾
四谷大塚
- 小学生
- 集団指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 中学受験に特化した老舗学習塾
- 四谷大塚独自の学習サイクルで学力アップ!
- 小学1年生から中学受験対策ができる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
小6 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
友達から誘われて行ったことがきっかけ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
とにかく基本を繰り返して力をつけていくことと、自分の苦手とする科目の試験の時のアドバイスを毎回繰り返して実際の本番での試験では緊張しないようにいつも通りの塾での試験の時と同じように受けることが出来たこと良かったと思います。6年生の時には志望する中学校専門に受験対策がなされていて勉強方法を絞れたことも良かったのかと思います
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験が近くなる頃から小学校を休む子たちがかなり増えてきている中で、小学校での生活も大切な思い出となるので決して休ませることはせず、本人もまた学校を休むことに対して嫌がっていたのですが、塾で遅い時間まで勉強して帰った翌日の小学校は体調的にもとてもしんどかったことと思いますが、学校生活が楽しかったので両立して頑張れたことが受験に対しての自信にもつながったと思います
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験が近くなる頃から小学校を休む子たちがかなり増えてきている中で、小学校での生活も大切な思い出となるので決して休ませることはせず、本人もまた学校を休むことに対して嫌がっていたのですが、塾で遅い時間まで勉強して帰った翌日の小学校は体調的にもとてもしんどかったことと思いますが、学校生活が楽しかったので両立して頑張れたことが受験に対しての自信にもつながったと思います
その他の受験体験記
滝川第二中学校の受験体験記
塾の口コミ
四谷大塚 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。