岐阜県立吉城高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値46(9701) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 46
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 岐阜県立吉城高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 高山西高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
岐阜県立吉城高等学校通塾期間
-
- 中3
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
希望の高校に合格した事。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校が終わったら家に帰らずにそのまま塾や図書館で勉強して勉強する場所と遊ぶ場所を分けたこと。塾の自習を使う事でわからないことが出ても講師の人に直ぐに聞くことが出来る、塾に勉強しに来ている人を見て自分のモチベーションをあげる。 塾を最大限に活用していました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早くからコツコツと受験勉強していれば良かった。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
夏休みの間、部活の練習参加した事で、在校生から部活の事や、受験の経験や体験談などを聞いたりしてとても参考になりました。 少ない時間ではありましたが体験する事によって自分が高校生になった時のビジョンが見えてより目標に向かっていくモチベーションに繋がりました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
今の自分のレベルより下げるとモチベーションが落ちるから少しでも高いランクの学校を目指す方が良いと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自宅からの通学時間や学校の環境を詳しく人から聞く。
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導の明光義塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
友達が通っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
以前はテスト前しか自習勉強をしていなかったと思いますが、塾に通う様になってからは自発的に勉強する様になり、オンオフの入れ替えをして自分でメリハリをつけて受験勉強に取り組む様になりました。自分のコマが入っていない時でも塾で勉強する様になりました。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾を最大限に活用したと思うので特にないです。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強は家以外でするのでとにかく家庭ではくつろげる環境を作る事に重きを置きました。勉強する場所とくつろぐ場所のメリハリが出来て良かったと思います。 子供がいつお腹が空くのかわからないのでいつでも食べられる軽食を常に用意していました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾や図書館での学習習慣が付いたのは良かったのですが、塾は勉強する場所家ではくつろぐ場所だったので。コロナで自宅隔離になった時に家で全く勉強しなくなったので塾と自宅で勉強する割合を半分にすれば良かったと思いました。
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。