愛知県立明和高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値60(9767) 名進研出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 74
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立明和高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 愛知県立瑞陵高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 愛知高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立明和高等学校通塾期間
-
- 小6
-
- 名進研に 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 4時間以上 | 1時間以内 |
中3 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
少人数制でサポートも良かったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾へ行って自習をしていた。周りの友達の頑張る姿を見て自分もやらなきゃって思った。後、精神的にきつい時は、塾の先生や家族に相談していた。休憩も必要で、自分の場合は、野球を見たり、音楽を聴いたり、夜のランニングなどもしいた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
中1からコツコツやろう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
愛知県内のトップレベルの高校へ行きたかったから、小学生の頃から目指していた。中1、中2の頃は勉強をあまりしてなくて無理だったが、目標としていた高校だから、中3からめちゃめちゃ頑張った。中3の時期はコロナで学校がお休みだったから、その時期も誘惑に負けず頑張った
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
ダメ元でもチャレンジしてみるのは大事だから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
コロナで見学がなかったけど、行っとくべきだ
塾での学習
受験時に通っていた塾
名進研
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
- 公立中高一貫校への受験にも対応
- 小学校低学年から通塾可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中2 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
少人数制だったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
中2までは、ただ通ってるだけだったが、中2の終わり頃から先生もお尻を叩いてくれたし、少し勉強をしたら定期テストでいい得点が取れて、勉強をやる気になった。中3は、受験ならではの勉強方法や、子どもの弱いところを先生がサポートしてくれて、進んで勉強をするようになった
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今の調子で自分を信じてやれ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
家にいるとどうしても眠気に負けてしまい、目を離すと寝ていたので、塾へ行かせるようにした。学校へ行く前に、少しでも勉強できるように、少し早めに起こしていた。子供が家にいる間は、なるべくテレビを消したりしていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
夜遅くまで勉強してもあまり意味がないので、規則正しい生活をするようにサポートしてあげてください。受験は学校と同じ時間帯なので、学校生活の時に眠くならない体づくりが大切だと思います。後、少し体を動かすのも、気分転換になりますよ。
その他の受験体験記
塾の口コミ
名進研 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
自分の家から近かったから通いやすかった。 塾の前に、大通りがあって出にくい。 4年生の授業の時めちゃめちゃうるさかったので、自習に集中できなかった。 自習室もあって、家で勉強するより、集中できてよかった。