1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 国府台女子学院中学部
  7. 小2から学習開始時の偏差値47の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

国府台女子学院中学部への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値47(9776) 教育プラザ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
47
受験直前の偏差値
46
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 国府台女子学院中学部 B判定 合格
2 江戸川学園取手中学校 C判定 合格
3 江戸川女子中学校 A判定 合格

進学した学校

国府台女子学院中学部

通塾期間

小3
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:合不合テスト、組分けテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1時間以内
小5 2〜3時間 1時間以内
小6 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

楽しく通っているから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校行事や委員会活動に積極的に参加しても、塾と両立できた。 学校では楽しく小学生を満喫して、塾の自習室を活用して受験勉強は塾でするという感じで取り組んでいた。勉強が原因で喧嘩にならないように心がけていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値に一喜一憂しないでね

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に通学路を歩いてみたり、学校見学をして中学生になった自分をイメージできた。 校長先生の話や他の先生方や生徒の雰囲気もよくわかるので、学校見学やオープンキャンパスや体験授業などは積極的に参加した方がいいと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾の先生のアドバイス

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

色々な学校を見学してみて

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

教育プラザ
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 講師が常に生徒の理解状況を把握し、きめ細かく徹底指導!
  • 集団授業と個別指導のメリットを融合した10人前後の少人数授業
  • 授業の質に自信!生徒一人ひとりの夢を叶える親身な指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 20,001~30,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

112

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

受験コースの集団授業の塾だったので、通っているお友達はみんな受験するので、刺激があったと思う。受験してみようかな位の軽い気持ちでスタートして、いつのまにか受験したいという強い気持ちに変わっていった。これも塾に通っていたからなのだと思います。 テストの受け方で捨てる問題がある事など、すごく勉強になったと思います。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生を信じて大丈夫だよ

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験勉強だけでなく、習い事や好きなこともやりました。 家族も協力的で受験の応援をしてくれました。 受験の為に習い事を休んだり辞める事なくできた事に本人も満足しているようです。 塾のお友達は皆んな徐々に習い事を辞めていったようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

中学受験の勉強は本当に難しいので、すごい事をしていると思い、成績に振り回され過ぎないでください。 中学生になったら部活や行事など色々忙しいので、それをしながら勉強もしないといけないので楽しく学校生活が送れる位の学校を志望したらいいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください