浦和麗明高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(983) こうゆうかん出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 64
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 浦和麗明高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 埼玉県立熊谷女子高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 埼玉県立浦和北高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
浦和麗明高等学校通塾期間
- 中3
-
- こうゆうかんに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
自分の行きたかった高校に早い段階で確約で決まり、高校に進学する前にだらける事なく更にレベルアップできたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
北鴻巣校は知っている子が通っていたので入りやすかったが、混雑しており自習室の確保が難しいと思ったので、敢えて知っている人の少ない鴻巣校に入塾しました。電車で一駅ですが、校舎が駅前だったので不便もなかったし、授業のあき時間も自習室を有効に活用して学習できる環境にした(家から近過ぎると妥協が生まれ帰ったりしやすいので)校長先生や先生方が授業のあき時間も丁寧に指導して下さいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
友達がいるとか関係なく、自分に合った塾を選びなさい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
施設やカリキュラムなど、入ってみてから違うと大変なので、親の経験を子供に話しつつ、よく見て妥協しないで決めるように伝えました。制服なども自分が思っていたものに近かったり、真面目な子が多いなど、実際に見ることは役に立ちました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
一般受験だけでなく、公募推薦でも大学を狙えるようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分よりレベルの上の学校を狙うのは、聞こえは良いが、入学してから大変。入学してからもある程度の評定を取れる学校を選んだ方が大学受験も楽な場合がある。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
親の私が昔通っていたので説明を聞きに行きました
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
ノートをしっかりと作れるようになった。あいている時間も自習室を活用して勉強できるようになった。わからないところを先生に質問できるようになった。真面目な他の学校の子を見て、その子の良い習慣をまねたり、仲良くなり一緒に頑張れる環境になった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
一緒に頑張れる仲間を見つけられるといいね!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
家では特に何もやらなくても、自然に勉強する習慣が通塾によりできるようになっていました。ですので、特にこれが効果があったとかいうのはありません。やりたいようにやれば良いくらいに考えていました。睡眠不足は効率を下げ、免疫を下げたりするので、しっかりと睡眠時間は確保するように寝ろとは言いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強するのは自分が行きたい高校に入るためであって、入りたくないのであれば勉強なんてしなくても良いという考えなのでよくわかりません。後悔しなければやらなくても良いし、働きたければ働けば良いし。とにかくどんな自分になりたいのか?そのためには何が必要で、何をやらなければならないのかを考えるようにとは言いました。
その他の受験体験記
浦和麗明高等学校の受験体験記
塾の口コミ
こうゆうかん の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
最初から自宅から徒歩で行けるを前提に塾選びを始めました。こうゆうかん朝霞校は朝霞駅から近く人通りも多いので治安もある程度良いと思います。交通量は多いですが信号が多く道幅も狭いので、自動車もあまりスピードは出せないのでそれも良いかと思います。