1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 芝浦工業大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

芝浦工業大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値40(9830) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 芝浦工業大学 C判定 合格
2 群馬大学 A判定 合格
3 東京都市大学 E判定 不合格
4 東京電機大学 B判定 合格

進学した学校

芝浦工業大学

通塾期間

高1
高3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 学習していない
高2 通塾していない 学習していない
高3 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

センター試験の結果により、受験大学を変更したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

家では取り組めないので、自習室があり、比較的開室時間が長く、開室日の多い塾に入塾し、学習できる環境を確保した。 家から自転車圏内が条件だった。 地方在住だったので、大手予備校はどこもサテライト方式だった。正直、どこに入塾しても同じだと思い、家から最も近い予備校へ入塾した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人に確認しないとわからない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

全国レベルでの情報が手に入ること。 通学していた高校の特徴を知っており、地方高校から受験を経験した塾長からのアドバイスがもらえること。 高校からだけでなく、セカンドオピニオン的な情報をもらえること。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

学校からのアドバイス

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人に聞かないとわからない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

東進ハイスクール/東進衛星予備校
  • 高校生
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週4日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

自分の生活に合わせられる

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

家ではできないと自覚し、本人が大いに活用していた。 学習時間が大幅に伸びた。 効率の良い学習ツールが提供され、それに取り組んでいることで、安心感が得られたようである。 提供された学習ツールのすべてに取り組むことができず、少し焦りにもつながったようである。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 ME外語学院
科目
  • 英語
金額 月額わからない

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人に聞いてみないとわからない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

正直、受験だからといって家庭内で配慮したことはない。いつも通りの生活を淡々と過ごしていた。 塾以外の習い事(ヒップホップダンス)、本人は辞めたがっていたが、受験は体力勝負であり、気分転換にもなるのではないかと考え、続けさせていた。 大学に入学してからも、サークルなどで続けており、学業以外の世界が人間性の豊かにさせているように見受けられる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目指す大学のレベルや家庭環境、子どもの特性によって何が良いのかは、それぞれであると思う。 沢山の人から情報を得て、どれが自分の子どもに合うのかを見極めることが合格に繋がると思った。 入塾は、早い方が良いと思った。

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください