1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市手稲区
  6. 北海道札幌稲雲高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値43の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

北海道札幌稲雲高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値43(9845) 練成会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
43
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道札幌稲雲高等学校 B判定 合格
2 北海学園札幌高等学校 A判定 合格
3 札幌第一高等学校 B判定 不合格

通塾期間

小6
  • 秀英予備校 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
中1
  • 練成会に 転塾 (集団指導)
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:一斉全国模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

予想以上の成績で合格した。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

英語の問題集を一年生と2年生分の問題集を購入し、英語の文法を基礎からやり直した。また、自宅学習や塾の自習時間で開放しているときは塾で友達と楽しみながら勉強した。 学校の成績は、副教科の成績を上げるための施策を打ち、底上げすることで、内申点の底上げにより偏差値を上げることができた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

副教科を甘く見るな‥

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

定期的な三者面談により、弱点とその克服法を共有し、実践した結果、成績を上げることができた。それによりランクが上がり、受験可能校が増え、最大限の成果を出すことができた。塾には特別に授業後の質問時間を設けてもらい、その場で理解できるように取り計らってもらうことができたのも大きな要素であった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

浪人しないために。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

一年生から勝負は始まっている。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

練成会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 北海道・東北エリアの地域密着型学習塾
  • 授業で学んだ知識を確実に深める問題演習
  • 主体的な学習姿勢を伸ばす独自の教育方針
口コミ(34)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週3日 20,001~30,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近かったから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

一年生、二年生では本人の自覚が足りず、思ったほどの効果が出なかったが、自宅から近いということもあり、同じ中学校の友達と仲良く通っていたため、通塾に関して抵抗感を示すことは無かった。季節講習会も自ら進んで当たり前のように参加の意思を示し、ボリュームもあったため、休み期間を持て余すことはなかった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 秀英予備校

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くに副教科の対策を行っておけば、ランクで苦労することはなかった。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

子供の勉強に対する自主性が高まり、友達と張り合いながら、自分の成績が上がってくることに嬉しさを感じていたようだ。それにより、さらなる自主性へとつながり、良い循環が生まれていた。また、テストで結果が伴って来たこともあり、本人の自信につながったと思われる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭では、その日の学校の勉強や塾での勉強を浸透させるために、毎日復習することにした。分からないところは、塾で教えてもらい、分からないままにならないようにしていった。また、受験日を想定し、朝方の生活に変えるため、朝食をしっかりとり、生活リズムを親子で共有したりした。

塾の口コミ

練成会 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

繁華街にあり、夜でも明る句、人目も多いので、一人で通わせることができた。通塾方法は、行きは徒歩で塾に行き、帰りは保護者が車で迎えにいくというのが、8割ぐらいだったと思う。夏場は自転車で通う生徒も多数いた。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください