京都教育大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(9864) 類塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 57
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 類塾に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格できたため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
受験だから特別ではなく、規則正しい生活をこころがける。学校生活も楽しむ。限られた時間を集中して取り組むようにしてました。 特に睡眠は必ず七時間以上とるようにこころがけ、学校の授業時間にねることなく集中して取り組むようにしてました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標を達成するためにやることはわかっているのでやるのみ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
自分の将来の夢、無駄な時間を費やさないための学校への距離、学生生活の様子など、OCだけではなく先輩や知り合い、親に相談しながら多角的に考え志望校はえらびました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分を理解していたから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
努力は報われる
塾での学習
受験時に通っていた塾
類塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- お子様の成長ステージにあわせて学力指導!主体的に学ぶ力を育成する
- 自然・歴史・経済・未来予測など、多くの知識を探求できる講座を用意
- 26ヘクタールもの山林で、釣り・畑作・開拓など豊富な自然体験ができる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
自分の弱点を強化するために、家から近いそれなりの塾
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手な教科の克服にはつながったと思います。基本的に勉強は自分からやるものだと思うが、どうしてもわからない問題で人に聞く必要があるときに、学校だけでは不十分だったので、その点では塾にいく価値はあるとおもった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
努力は報われる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・その他
受験だから特別なことをしなさいとはいいませんでした。あたりまえのことをコツコツ積み上げ継続することの大切さを伝えていた。 ただし、親が得意な教科でわからないところかわあるときはわかるまで勉強につきあいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上記とおなじです。 家庭生活も学校生活も特別なことをするのではなく、自分で考えさせて必要と言ってきたことに対してサポートするようこころがけていました。 結果、第一志望に合格したのでそれで娘はよかったとおもいます。
その他の受験体験記
京都教育大学の受験体験記
塾の口コミ
類塾 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
谷町九丁目駅から徒歩10分程度、駅からの道のりは夜でも比較的人通りも多く安心できる。 周りにはコンビニがいくつかあり、少し足を伸ばせば上本町駅なので、昼食を取ったり、ちょっとした休憩で何か食べたりも楽にできる環境にある。