埼玉県立朝霞高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(9875) 個別指導塾ノーバス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立朝霞高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 山村学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
埼玉県立朝霞高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
本命も滑り止めも合格出来たので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾には行かず、自分のペースで自宅で勉強していましたが、数学が苦手で他の教科の平均点を下げてしまっていたため、数学だけ、個別指導塾ノーバスにお願いしました。自力で頑張る一方で、苦手教科だけは塾で指導して頂いたのがよかったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く始めた方がいい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
私立は特に行きたい学校がありませんでしたが、お友達に誘われて部活動体験に参加して、その学校の雰囲気が自分にあっていたので、そこを目標に頑張る事ができました。駅からの距離や、学校の雰囲気、校内の施設色々見ることができました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジなら少し上だとおもう
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
チャレンジしてよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
基本、自分のペースで勉強したかった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
それまでは、数学が苦手で、他の教科でいい点がとれても、数学のせいで偏差値が下がり、希望の学校に合格する確率が下がっていましたが、逆に数学が一番いい点が取れるようになり、偏差値の平均を上げるようになった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | エイメイ学院 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
よく頑張った。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
子供が勉強出来る環境を整えるよう気を使いました。テレビの音も下げ、または消し、家の周りで小さい子供達が遊んでいる時間に食事時間を持ってきて、静かな時間に勉強できるように工夫もしてきました。勉強で夜遅くなるときは一緒に起きていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家の中でも音や室内の清潔など色々気を使いました。好きなおやつや食事のおかずなど、気分が上がるよう、工夫しました。家の周りが静かな時間に勉強できるように、食事の時間なども調節してきました。学校の雰囲気や入学後の学校生活など、学校に興味がもてるよういろいろしらべました。