同志社香里中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値58(9886) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小4
-
- 馬渕教室に 入塾 (集団指導(少人数))
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自ら志望した学校だったので、自発的に頑張る雰囲気を作った。 それによりやり遂げる力がついた事、良い意味での意地を感じる事ができた。 先ずは大好きなスポーツを使ってあげる事、それを毎日良い環境でするには 受験するしかないと説明してあげて、そういう気持ちにしてあげられた事がよかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく自ら行きたいという気持ちにさせる事。その雰囲気作りが大事。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
クラブ活動に魅力があり、受験を希望。 大学までエスカレーターで、そのクラブが高校、大学と全国区で有名だった。 小学校の時に始めたスポーツの事が大好きになり、それを良い環境でしていきたいという 気持ちを作れたのが良かった。 しんどく楽しくない勉強も、目的達成のために頑張れた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
本命以外の希望なし。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
志望校にたくさん合格していたので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
成績は全く良くなった実感はなく、教科書などないので、どのように解いていけば良いのか復習が困った。しかし、家で自ら予習復習をする習慣がついた。 塾に通ってから勉強時間が増えた。家では10時に寝るまで、朝は6時から通学するまでの時間に勉強をする習慣がついた。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
弟が遊びたくなったら部屋を分けるなど勉強しやすい環境を作った。 また、スポーツ起因での受験だったので、そのスポーツは思いっきりさせてあげた。 その中での受験だったので、勉強時間や模試など不利ではあったが、志望校への合格への欲は高く保てたまま受験活動を進められた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強以外の課外活動、習い事も思いっきりさせてあげたら良い。 その方が勉強にも気合いが入って出来ると思う。また、受験の同期となる習い事があるなら、そこを磨くのは特に良いと思う。勉強を乗り越えるための芯となる部分をしっかり作ってあげたら、しんどい勉強も乗り越えるられると思います。
その他の受験体験記
同志社香里中学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。