1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 宮城県
  5. 仙台市青葉区
  6. 東北高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2019年度高校受験

東北高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値38(9892) 英智学館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
43
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東北高等学校 B判定 合格

進学した学校

東北高等学校

通塾期間

中2
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:宮模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

成績が上がらなかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

部活動をメインにした学校見学に参加した事。スポーツ強豪校なので、学業に苦労しなくても部活動に打ち込める事がわかった。私立ならではの特殊な部活動を体験する機会があったので、入学後の計画が立てやすかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もうワンランク上を狙えた

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

私はあまり良いとは感じなかった。本人がオープンキャンパスの対応が良かったのでここに行きたいとこだわるので、仕方なく、というのが本音です。販促グッズを配ったり、私立ならではの設備で子供の気を引くやり方に、まんまと引っかかったなという感じ。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

英智学館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 東北地方密着型で地元の受験・教育情報が豊富
  • 個々に合わせたマンツーマンの個別指導!
  • 勉強へのやる気をアップさせる指導方法の実践
口コミ(189)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 20,001~30,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

自分から学習する意欲が出たと思う。苦手科目の成績が上がったので、本人のやる気も向上したと思う。兄弟がいるので家で集中しずらい環境だったので、自ら塾の自習コーナーを利用するなど、工夫するようになった。というか、この短時間で目に見えて変わるような事ではないと思う。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親や兄弟も勉強時間を合わせて、自分だけという不満解消に務めた。全員が集中しているので雑音や誘惑が減って、より集中した学習時間を取れたと思う。進ちょく状況を報告しあっていたので、励みになっていたものと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

できることは全てやっていたので、特別になにかしておけばという後悔はない。強いて言うなら、苦手科目でもやり方次第で伸ばせる部分はあったと思う。やり方次第ではもう少し成績はあげられたと思う。もう少しチャレンジ精神を持って欲しかった。

塾の口コミ

英智学館の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

無事高校にも合格したし、短い期間で苦手だった数学を理解したようだったので素晴らしいと思います。オンラインでもここまでやっていただけるのはすごいです。娘もいるので、また入塾する際は同じ場所にすると思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください