1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 福岡県
  5. 春日市
  6. 福岡県立春日高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

福岡県立春日高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値58(991) 九大進学ゼミ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
69
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福岡県立春日高等学校 A判定 合格
2 福岡大学付属大濠高等学校 A判定 合格
3 東福岡高等学校 A判定 合格

進学した学校

福岡県立春日高等学校

通塾期間

中1
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

時間を決める、コツコツやる時間を無駄にしない。とにかく問題をやって間違いを見直す。過去問をしっかりやり常に試験だと思って緊張を持って取り組む。勉強するときには、時間を計って試験を意識して時間内に問題を解けるように訓練する。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

時間を決める

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

話を聞く。学校や周りの意見を聞いて、安全圏にある高校受験する。万が一ウォッチなってしまうと、大変なことになるので、実際の偏差値よりは、低い高校を選ぶ。志望校を決める際には、その志望校の偏差値よりも+5位偏差値を上げれるように勉強していく。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

安全にやる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツやる

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

九大進学ゼミ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」
  • 生徒に合った学習カリキュラムを作成
口コミ(21)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

家から近く暑かった。授業料も安かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

勉強を全くしない子でしたが、塾には嫌がらず行くようになりました。1人ではなかなか勉強できないので、塾でみんなと一緒に勉強するのは楽しかったので、その点は無理だと思います。1人で勉強するのはなかなか集中できないので効果はあったと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

日々の勉強、もっとやっておけば。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

子供をやる気が出るのが大変でしたので、テレビを消して出来る限り一緒に勉強するようにしました。1人ではなかなか勉強ができないので、というか集中できないので、一緒になって苦手な分野の勉強しました。受験までの半年間はつきっきりで教えたこともありました。やはりなかなか1人ではできないので手がかかりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

毎日の時間を決めて、勉強することを習慣づけるようにしておけば、受験前になってもらうということがなく自分1人でしっかりできたと思います。それができれば今宿も必要なかったと思いますが。塾に行かずにいれば1番良いですが、なかなか難しいので自分を食べるのも1つの方法だと思います。

塾の口コミ

九大進学ゼミ の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください