1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 茨城県
  5. 稲敷郡阿見町
  6. 茨城県立医療大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

茨城県立医療大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(9928) 早稲田予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 茨城県立医療大学 B判定 合格

進学した学校

茨城県立医療大学

通塾期間

高1
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:新教研

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

親身になって過去問など準備してくれた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

問題を解くにあたり、過去問を制すれば、合格したも同じ、というアドバイスをいただき、先生を信じて、過去問を完璧にできるよう頑張っていた。苦手分野を詳しく、先生に聞き、わかるまで、頑張った。とにかく、とにかく、苦手を克服できるように、何度も何度も繰り返し解いていった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

信じて頑張る

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

新教研や河合塾テストの結果や、分析は、非常に顕著に、本人の今の状況を表してくれたので、参考にしながら、苦手分野を克服するようにした。また、本人に希望する、他の大学があるかどうか、も知ることができ、本人のレベルに合わせることができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

リスクは背負いたくないので、確実に合格できるようにした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

信じて頑張る

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

早稲田予備校
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 生徒一人ひとりの顔をみて理解度を確認しながら学習指導!
  • 学習のサイクルを確立する独自のメソッドで学力向上!
  • 1講座からでも受講できるためフレキシブルに利用できる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 20,001~30,000円
高2 週2日 20,001~30,000円
高3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

本人に合っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手な科目が、数学と生物だった。本人だけの力では、どのようにして、克服していったらいいか、わらなかった。しかし、先生に、いつでも、気軽に相談できたので、悩むことなく、苦にもならず、効率的に、克服することができた。本人も、苦手分野が克服していくと、やる気を出して、受験に望むことができ、良かったと思う。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

信じて頑張る

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

家庭では、健康面に留意し、毎日の食事の栄養バランスを考えたり、脳に良い食べ物や、ストレスに効果がある食べ物などを調べて、調理した。本人は、好き嫌いがないので、何でも食べてくれて、健康に過ごし、受験することができた。本人が、勉強している時間には、親もテレビは見ないようにし、雑音を排除して、集中できるようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人が、健康でいられるように、毎日の食事の、栄養バランスを考えたり、脳に効果がある食べ物や、ストレスを溜めないような食べ物、飲み物を与えるよう、配慮する。本人の気持ちを、大切にし、何を必要としているか、配慮したり、本人に聞いたりする。勉強ばかりに、集中せずに、息抜きに、本人のリラックスできる時間を、持てるよう、配慮する。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください