1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 賢明女子学院中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

賢明女子学院中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値40(9962) 岡村ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
40
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,001~50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 賢明女子学院中学校 A判定 合格
2 兵庫県立大学附属中学校 B判定 合格

進学した学校

賢明女子学院中学校

通塾期間

小5
小5冬
  • 冬期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1時間以内 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受からないと思っていた県大も受かり、本命の特進クラスも受かったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

学校の先生も受験に協力的だったから、学校生活も勉強も両立できた。 塾の宿題が多すぎなかったことも良かった。 離れ離れになってしまう6年間共にしてきたクラスメイトとの生活も大切にしたことで、今でも地元の友達と仲良く交流できている。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

苦手科目をもう少し早くから対策しておくことをお勧めする

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校に行くことで雰囲気がわかり実感がわくから、受験勉強にも熱心に取り組むことが出来るようになった。まだ、その学校に本当に行きたいか、受かって行くことが楽しみに思えるか考えることも大切だと思う。実際、学校見学の後から、受かったらどの部活に入りたいか、試験前から考えていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理のない範囲で決めたいから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理なくしんどくないように、でも、満足できるように決めたらいい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

岡村ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • アットホームな授業で楽しく通える!
  • 兵庫県の教育・受験事情に特化した指導
  • 生徒のことを考えたサポート体制に強み
口コミ(2)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

平日の送迎が可能な立地だったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

入塾テストでは空白の部分が多くてびっくりするぐらいだった。とにかく何か答えを書くこと、途中式でも書くこと、受験勉強の仕方が身に付いたと思う。 受験仲間がいたので、一緒にがんばれたし、他の塾の子をライバルと考えるようになっていた。お互い切磋琢磨していたと思う。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し積極的に質問するべき

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

小学校での思い出作りも大切にしてほしかった。学校行事はすべて参加できてよかった。受験勉強は家庭でも教えていたし、学校の先生も質問を受け付けてくれていたのでみんなで受験勉強をしている雰囲気になり、一体感があったように思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人の勉強の理解度はまだ小学生では管理が出来ない。やはり大人もしっかり見てあげないと、わからないところ、出来ていないところが放置状態になっていることがあった。弱点克服方法は一緒に考えてあげないといけないと思った。

塾の口コミ

岡村ゼミナール の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2021年
スタッフの対応

子供の学力を伸ばすために細やかな努力を見受けられます。 また大手の進学塾にも負けない指導力と自信があるように見受けられて安心してまかせようと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください