大阪学院大学高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(9968) 秀英ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪学院大学高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 関西福祉科学大学高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 金光大阪高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
大阪学院大学高等学校通塾期間
- 中3
-
- 秀英ゼミナールに 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
希望通りだったので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾で赤本とテキストをひたすら解いていたとおまいます。 自習スペースへ行って定期テスト前などは勉強していました。 塾の先生にたくさん教えてもらった。 あとはただひたすら過去問を解いていく。 わからないところはそのままにしない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くから受験勉強しておいて!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の学校や先生の雰囲気、施設の充実さなどをみれたから。 通学経路なども実際に行ってみて通える範囲かどうかの判断ができたので。 親と一緒に進学状況など学校の様子を聞けたのでよかった! 学校周辺の様子なども知れた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっといろんな情報を集めて志望校を決めるべき
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 地元学校区に密着した授業カリキュラムで成績を上げる!
- 1学年15名程度の少人数制で、きめ細かい指導が実現!
- 定期テスト対策授業や補修授業が無料!分からないこともしっかりフォロー!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
家から近かったので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
受験に対する対策などが学校の先生とのやりとりだけでは、よくわからなかったけど、 塾の先生に相談すると熱心に教えてくれるので、わかりやすくてよかった。 受験校ごとの対策などもわかりやすくためになった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり復習してください。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家でしてあげれる事は少ないが、塾への送り迎え、体調管理、 勉強しやすい環境づくりなと心がけたりした。 部活をギリギリまでしていたので大変だった。 効果はあったのかどうかわからないが、普段より家庭学習の時間が増えたように思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家での時間はリラックスできるように、楽しく過ごしたい。 勉強、勉強と言いがちになるけど、見守ることも大事なのかなとおもいます。 暗記ものなどは子供と一緒になって覚えたりしたら楽しく覚えらて、今でもまだ覚えています。