大阪府立大手前高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値60(9989) 馬渕教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 60
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立大手前高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 桃山学院高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
大阪府立大手前高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
公立高校に合格できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
塾のカリキュラムがとてもしっかりしていたので、塾のスケジュール通りやっていったら自然と勉強もできるようになった。出された宿題はきっりちこなし、わからない問題は先生に聞いて疑問点は早めに解決するようにした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
暗記科目は早めに取り組んだほうがよい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
いろんなデータは塾から提供してもらえたが、実際に校舎や通っている高校生を見ることで入学後の高校生活がイメージできたので。校舎は狭くてきれいではなかったが、通学時間が短くて、3年間通うには便利だと思った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に理由はない。実際には模試の判定結果が決めるレベル分けだったので、偏差値まで覚えていない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
私立高校についてもっと早めに調べておいたほうが良い
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週4日 | わからない |
中2 | 週4日 | わからない |
中3 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
進学実績がよいので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
テスト結果が校舎に貼りだされたり、座席順が変わったりしたので、競争意識を持ちながら勉強できた。また、定期的にテストがあるので、失敗したら反省して次の目標に向けてチャレンジしたりなど、トライ&エラーを繰り返して成績を上げていくことができた
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 鷗州塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手教科を早めになくすような取り組みをすればよかった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
遅い時間まで塾があったため、平日は学校での生活に影響がでないように早めに寝るように声掛けするなどした。塾から帰宅後は寝るまでの時間も短いので、夕食もたくさんでなく、食べやすいものにするよう、食生活も気をつけた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家のお手伝いなどは極力免除して勉強時間にあてるようにしてあげた。子供が勉強の合間の休憩時間にはテレビ(DVD)を優先して見せてあげるなど、気をくばっていた。生活リズムも夜遅くまで起きるのではなく、朝起きて宿題をするよう声掛けをした。
その他の受験体験記
大阪府立大手前高等学校の受験体験記
塾の口コミ
馬渕教室 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2023年
講師の特徴
熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。
授業の特徴
とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。