印場校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
月謝や、補習代などはお値段そこそこするが、普段の授業の進め方、課題の出し方、それぞれの課題への結果からの個別指導など、娘にはとても良い環境でした。また、毎授業ごとにある確認テストは、短期記憶ではなく、長期記憶として残るように時期や内容が生徒ごとに考えられており、それも良かった。
続きを読む
名東上菅校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾を生かすも殺すも本人のヤル気次第だと思います。
しかしながら親の力だけでは子ども本人のやる気を引き出すのには限界が有ります。
野田塾はそういったヤル気を引き出す面も大きく期待できる塾だと思います。
私の評価はかなり良いです。
続きを読む
瀬戸校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾代は高額になるので慎重にえらんでほしいと思いますが、本人はここで会っていたと思います。成績アップにもつながりましたし、なにより楽しく通えていたことが1番よかったと思っております。下の子もここに通わせれれば安心かなと思いました。
続きを読む
志段味校
/週1日回/目的:高校受験
本人に聞くとあまりよくなかったが親としては塾に行く事で危機感が出て、緊張感を持ち受験する事が出来たので、その点は良かった。個別指導で集中して勉強する環境と分からないことをしっかり聞けたことも良かった。
続きを読む
瀬戸口校
/週1日回/目的:高校受験
上の子達2人ともここで結果を出していたので娘も信頼して預けれると思いまして入塾させました。本人も兄達が行った塾に入りたいと言って来ましたので、結果的には第一志望は無理でしたが、苦手の科目をクリアするのと、得意科目がハッキリ分かったようでして、娘の自信になったようです。
続きを読む
春日井校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
できるまでやってくれることが多いから,高校になってからできるが増えたから,すぐには,わからなくても,後からよかったと思える。前のとこに比べて,塾に入りやすく,授業がない日でも行きやすいから心が楽,講師との距離感が近いから話しやすいのが一番デカかった
続きを読む