家庭教師のトライ(愛知県)
/母親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
高校受験に合格したことはとても嬉しかったが、それが塾のおかげだったのかは不明。
最後、2月でやめますってトライに連絡したのに、それが先生に伝わっていなくて、最後なぁなぁで終わってしまい、そういうことが何回もあったらしく、先生も落胆していたのがとても残念だった。
続きを読む
八幡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾はとてもいいと思うが、集団授業と言うこともあって、生徒の学力に差があるので、勉強ができる子はできない子が分かるまで待っている時があったので、レベルの高いところを目指す子はそういう塾に行ったほうがいいと思う。
先生や授業内容はとても良いと思いました。
続きを読む
八幡校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
勉強嫌いの息子でも、1年半ちゃんと通えたので悪い塾ではないと思います。仲の良い友達もいたようで、授業も楽しかったことなどがあると家で話してくれていたりしたし、成績も塾に入ってから落ちることもなく、順調に上がっていったのでよかった。しかしレベル分けされていない。集団授業なので、レベルの高い子にとってはちょっと物足りないかと思う。
続きを読む
豊川校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
やはり個別なのが最高。
教えてくれる先生も愛知教育大学の先生で英語に詳しいし教え方もうまかったので総合評価はかなりいい。
私は将来高校の教員になろうと思い大学に進学しましたが、教員になろうと思った理由はこの塾の塾長のおかげです。
続きを読む
豊川校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
私にとって個別教室のトライは、とても合った塾でした。個別指導なので自分のペースで苦手な部分を重点的に学べ、わからないところはすぐに質問できる環境が整っていました。先生の変更も柔軟にでき、授業の流れや教材も自分に合わせて進めてもらえたので、無理なく勉強を続けられました。模試や復習テストで実力を確認しながら、着実に力をつけられたのも良かったです。自習室に塾長がいて質問できる点や、保護者への面談で進路の相談ができたことも安心感につながりました。家庭では休む場所として気持ちを切り替えられたため、学習と休息のバランスも取れていたと思います。総合的に見て、効率的に学力を伸ばせる環境が整った良い塾だと感じています。
続きを読む
豊川校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
個別教室のトライでは、自分のレベルや目標に合わせた授業を1対1で受けられるため、無理なく着実に力を伸ばすことができました。講師や塾長も親切で、わからないことがあれば丁寧に教えてくれる体制が整っていました。授業料は高めと聞いていましたが、内容には十分満足しており、通ってよかったと感じています。成績が安定していたこともあり、必要以上の面談やサポートはなく、自分に合った距離感で通えたのも良かったです。
続きを読む