中浜校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
子供が楽しく塾に通えたし、勉強が好きになったからです。成績もわるかったけど、入塾してから成績も良くなり、自身もついて、性格も明るくなって、子供にとって、開拓塾がかなりプラスの変化をもたらしてくれたからです。
続きを読む
豊橋東校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
すごく頼ることができ、第一希望の高校に合格させてあげようとすごく熱心に対応してくれ安心して通わせる事ができました。
どたんばでひとつ上の学校に変更したが合格できるようにすごくアドバイスしてくれ時間を作って遅くまで対応してくれ任せることができました。
続きを読む
中浜校
/週2日回/目的:高校受験
教室の広さが人数に対して狭い。夏に生徒が来る前にエアコンをつけておくべきなのに来てからつけるので、教室が暑い。保護者と会話する気が無い。プリントを印刷するのが面倒。個人写真を無断で撮って広告に載せようとする。子供本人が為になってないのでお勧めしないと言っている。
続きを読む
天伯校
/週2日回/目的:高校受験
楽しく通えたのと、うちの子には合っていた。中学に入ってすぐに通うことになったが、おかげで学校の授業についていけなくなることはなかった。今まで塾に対して疑り深いところはあったけど、第一希望の高校入学には塾は不可欠だったと思う。
続きを読む
豊橋曙校
/本人/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
集団塾、個別塾どちらが合うかは人によりますが、高校受験でこの塾、教室長なしで合格はなかったと思っています。特に受験期、教室長が全員に1対1でアドバイスをしていたのが、驚きでした。一人一人に向き合った指導が行われている塾だと思います。
ただ、大学生のバイトの先生が多いので、先生の当たり外れはあるのが残念です。
続きを読む
三本木校
/週4日回/目的:高校受験
勉強の仕方から学ぶことができたため、高校生になってからは塾に入ることなく、第1志望の大学2号学することができた。また、団体で受けていたので、席が成績順というのが、負けず嫌いな私にとって勉強のやる気に繋がった。
続きを読む
豊橋南校
/週2日回/目的:高校受験
先生の授業中に黒板を叩く音がきつかった。成績が思ったより伸びなかった。熱意のある先生もいるが、大きな音で喋るのはきつかった。志望校に合格できたのは良かったと思う。違う塾も視野に入れていきたい。総合的には普通だとおもっている
続きを読む
田原校
/週1日回/目的:高校受験
自習室が、自由に利用できてよかったです。入試問題が何年分ももらえるので、しっかり対策をすることができました。近くにコンビニとパン屋さんがあるので、立地もよく便利です。お昼ご飯にも息抜きができます。クリスマスには、プレゼントでコンビニのホットスナックをプレゼントしてくれました。嬉しかったし、モチベーションが上がりました。
続きを読む
富士見台校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
学校の先生より熱心に教えてくれていました。勉強の必要性や楽しさを教えてくれたと思います。モチベーションを上げるために色々工夫してくれて続けられて本当に良かったと思います。
保護者説明会でもわかりやすく説明してくれて知らないことが多かったですが、色々アドバイスしてくれて本当に助かりました。
続きを読む