神丘校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
繰り返し学習が大事なところは理解していてもなかなか出来ないもの。
それをシステム的にやれるようにしてくれていることが良かった。
ベテランの正社員の先生からのフォローと、現役学生の先生からの生の声を両方かけることは彼にとって有益だった様に思う。
続きを読む
原
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
家庭での学習習慣をつけ、塾だけで終わらない勉強法を考えてくれているところがよかったです。ただ、自習室が午後からしか開いてなかったので、受験前に朝から行きたい!と言った時にモチベーションが下がってしまうことがあったので残念でした。
続きを読む
神丘校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
目標を各自定めると言うところが、自信がなく「できない」とまず思ってしまう息子のようなタイプの子だと、なかなか伸びていかないように感じた。
出来ないよりも、まずはやってみるという意識づけをもう少ししてもらえたら助かったなと感じています。
続きを読む
瀬戸校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
個人の性格をふまえて勉強方法や苦手教科への取り組み方を教えて頂けたのでとても助かりました。
色々なコースを選択すると費用はかさみますが、対価を考えると妥当だとおもいます。
ある程度のレベル以上の高校を目指すなら、通う価値はあると思います。
続きを読む
日進教室
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
個人指導の塾で生徒の人数を制限されており、机それぞれにパーティションがあるので集中して学習する事ができる。
また、高校の情報が学校より豊富であるため、本人が現在の学力で受験できる高校がはっきりしてくる。
続きを読む
神丘校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
結果として息子には良かった塾ではあるけど、同じく入塾した友人には合わなかった。
人間関係だったり、騒がしい環境だとしても頑張れるかどうかも重要なように思える。
あとは、歴史があるのかもしれないが、古い建物なので、良い環境とはいえない部分もある。
続きを読む
尾張旭本部校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
行きたいと思うならいげいいと思う。
うちは子供によって、行きたいと言われればかよせたし、行かないと言えば無理強いはしなかった。
結果、行かなくても希望の高校に入れたわけで、行かせてよかったのかどうかは親の気持ちよりも本人自陣の問題だと思う。
続きを読む
三好丘校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
塾や先生の雰囲気が、我が子には合っていたと思います。したがって、我が子にとっては、とてもよかったですが、全ての子に合うかはまた別だと思います。真面目に言われたことをやれる子には向いてるような気がします。入試対策問題や過去問など手厚く与えてくださるため、それだけやればある程度はできるようになります。ただそれ以上を目指す時に、自分で考えて勉強する力が育ちにくいと思いました。
続きを読む
日進校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
私個人的には信頼もできてとても良かったと思います。結果的に成績が上がったわけではありませんがきちんと志望校にも入ることができてまあまあ満足しています。近かったし、他のこも軒並み希望校に合格して大概満足しています
続きを読む
名古屋出来町校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
大規模な塾ではなく、一人ひとりに寄り添って指導をしてくださるので、勉強を嫌いになることがなく、やる気を引き出してくださっていました。講師の方もとても対応が良くて、料金も良心的で周りにおすすめしたい塾だと思います。
続きを読む
尾張旭校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
個人塾とうたってたのですが、
4~5人体制だったのは残念でしたが、
とにかく講師の現役大学生の方達の教えや対応が素晴らしかったので、友達が多少おおくて、
少し気持ちや態度が
緩みがちになってもかまわないならお勧めしたいとおもいました。
続きを読む
白土校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
先生方が子ども1人1人の成績や得意不得意なところをわかってくれていたので、いつもアドバイスが迅速で的確で良かったです。その後、模擬試験でうまくいくと必ず子どもに声をかけて一緒に喜んでくれました。高校が決まる大事な受験時期をこの塾で頑張れて良かったです。周りも頑張る生徒さんが多かったので、競争心も良い意味で刺激されました。
友達同士で塾に通塾している生徒さんも多かったので、1人で通うには少しだけさみしい思いをしたかもと思いました。個人塾の形態の方が合ってたかもと思う部分があります。
続きを読む
日進校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
最初から最後まできちんと責任持ってきょうだいそろって面倒見てもらえたと思い、感謝の気持ちしかありません。試験会場まで先生が出向いていただいたり駅で送り出していただいたり寒いなか本当にお世話になりました。大変感謝しています。結果的にめちゃめちゃ成績が伸びたわけではありませんが長い時間子供を預けていて安心できました。
続きを読む
神丘校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
なによりもコスパが良く感じた。
同じ時間通おうと思うとここまでの費用では済まなかったように思う。
あくまでも個人差があるので、うちの息子には合う塾であったといえる。
自習、通常授業両方とも有意義な時間であったように思います。
続きを読む
藤が丘本部校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
内申点があまり良くなかったため第一志望校は不合格でしたが、当日点は本人も驚くくらいにいい点数が取れました。塾のテキストや模試など、難易度の高いものに取り組んできたため、実力はついたのではないかと思います。
続きを読む
星ヶ丘現役館
/母親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
基本的に受講教科しか見てくれない印象。
他教科は、自習室での質問対応はしてくれるが、テスト対策等はしてもらえない。成績を伸ばす為先生から提案してくれると言うよりは、本人からの質問等を待ち、質問された事に対してはしっかり答えてくれると言う感じで、主体的に動ける子には合っていると思う。
続きを読む
三好丘校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
それぞれ個の実力や志望高校受験の特色などについて、個に応じたコースがあり、本人の希望に合わせて選択できる。先生方は、様々な経験をや専門的な知識を持っている方が多く、生徒の質問にも丁寧に対応し、わかりやすく教えてくれる。
続きを読む
藤が丘校
/本人/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
通わせた2年間で成績も徐々に上がり友達と楽しく通うことができました
負けず嫌いな性格でしたがその闘争心を勉強に向けることが出来ずに居ましたが先生方のサポートによって上手く勉強に向き合う事ができました
続きを読む
浄水教室
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
個別指導であったことが一番良かったと思う。
集団学習ではペースが掴めなかったり、苦手・弱点をそのままにしていたように感じる。
個別学習で自分のペースで弱点を理解したことで、克服するための学習方法を掴めたのではと思う。
続きを読む
文教台校
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
過大な大きな期待をしていたのでその割には偏差値が上がらなかったことと第一志望が不合格だった点を少し割引しました。
しかしながら講師の方々の熱心な指導には大変感謝しております。
カリキュラムの充実度は凄くポイント高いです。
続きを読む