下館教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
やはり偏差値がすごくのびたので塾をを選んで良かったと思う。勉強だけじゃなくいろんな行事があったため、たまに息抜きができてとてもよかった。クリスマス会などみんなで食べたり飲んだり楽しかったらしい。勉強だけだととても辛くて受験には迎えない。勉強を楽しくさせてくれる。この塾は最高だと思う。
続きを読む
湊高台教室
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
正直、向き不向きはあるので塾のスタイルや講師の評価はなんとも言えませんが、前述のとおり、送迎が必須だったため、通塾中の事件事故等トラブルに遭遇するリスクがほぼ皆無だったことやサボりが許されない環境については良かったかなと思います。
続きを読む
本八戸校
/週1日回/目的:高校受験
先生がとても優しく温かく見守ってくださって心強かったです。受験が終わったあともとても気にかけてくださってこの塾に通っていて良かったと感じました。わからないところを徹底して教えてくださるのがとてもためになりました。
続きを読む
八戸根城校・八戸予備校
/週2日回/目的:高校受験
得意教科である数学、理科に関してはほとんど理解していたので、授業は退屈に感じることが多かった。しかしながら、苦手教科である社会の知識が深まった。学校の中でもあまり順位が高くなかったが、塾に入ってからは主に社会の成績が伸び、総合的な順位も上がったから。
続きを読む
八戸根城校・八戸予備校
/週1日回/目的:高校受験
バス停があって通いやすい。空調設備が整ってる。何やったら良いか教えてくれる。塾長の人柄が良い。宿題がない。近くに自販機とか店があるから困らない。スリッパある。トイレある。自習スペースある。下駄箱ある。まじで夏涼しい。
続きを読む
上北校
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
自分は集団授業しか受けておらず、塾の評価としては正しいものではないかもしれないが、人によっては伸びることができるはずだ。基礎ができない人にこそはいってほしいじゅくである。集団授業で基礎から学び、応用で伸ばすことができれば伸びます。この塾では集団授業だけでなく、個別指導もあるみたいなので、ある程度基礎がついたら個別に変えて受けてみてもいいかもしれないです。
とにかく!!とても優しいです。わからないことがあったら遠慮なく聞ける塾です。
続きを読む