福井本部校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
自分の子どもの性質にあっていたにではないかと思う。最初は塾に行くのを嫌がることもあったが、学校のテストや塾での模擬テストの結果が向上してくると、塾に通うことを嫌がらずに行く様になった。なので、塾に行かせて良かったと思う。もちろん第一志望校にも合格できて良かった。
続きを読む
日之出教室
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
塾はやはり塾に行っている安心感があり、孤独ではないので一人で勉強が進められない人にはお勧め。ただ、周りの人が勉強している姿を見ると、勉強できていない自分に焦りを感じるのも一つ。わからないことは学校の先生に聞いたり、塾で聞いたり、その都度人に頼る手段が増えるのはいいと思う。
続きを読む
日之出教室
/母親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
内容はわかりやすかったし、他と比較のしようがないが、塾費用が高いと感じたことはなく、相対的にお手ごろであり、利用しやすい塾。何より家から近いという点で通いやすく、安全面での心配が少なかったことが良かった。
続きを読む
福井本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾には、同じ目標を持つ仲間がたくさんいます。互いに刺激を与え合い、モチベーションを高めながら学習することができます。また、講師から褒められたり、良い成績を取ったりすることで、自信をつけることができます。高校受験で良い成績を取ることで、進学できる学校や就職できる企業の選択肢が広がります。特に、今後の大学受験で塾での学習が大きな力になりました。
続きを読む
福井本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾には、同じ目標を持つ仲間がたくさんいます。互いに刺激を与え合い、モチベーションを高めながら学習することができます。また、講師から褒められたり、良い成績を取ったりすることで、自信をつけることができます。高校受験で良い成績を取ることで、進学できる学校や就職できる企業の選択肢が広がります。特に、今後の大学受験で塾での学習が大きな力になりました。
続きを読む
福井本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾には、同じ目標を持つ仲間がたくさんいます。互いに刺激を与え合い、モチベーションを高めながら学習することができます。また、講師から褒められたり、良い成績を取ったりすることで、自信をつけることができます。高校受験で良い成績を取ることで、進学できる学校や就職できる企業の選択肢が広がります。特に、今後の大学受験で塾での学習が大きな力になりました。
続きを読む
福井本部校
/本人/大学生/週4日回/目的:高校受験
この塾の一番いいところは教師の質であり、どの先生も一人ひとりに寄り添った教育をしてくれていたと感じる。また授業スタイルに関して、テスト直前などは緊迫感もありながらも、普段は気負いすぎずにリラックスして受けることができたため、非常に空気感も良かった。
続きを読む
丸岡校
/週2日回/目的:高校受験
通いやすい場所にあったので良かったです。塾の講師の方も皆さん丁寧に教えて下さってるようでしたので助かりました。勉強以外も、不安なことなど悩みも聞いて下さるようで、親身になっていただけて良かったです。おかげさまで合格もでき、とても信頼できる塾だと思いました。
続きを読む
福井本部校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
何より先生陣の質が良かったことがこの総合評価の理由である。ベテランでその土地の受験を知り尽くし、信頼感がほかの塾よりあったことが私の受験成功に繋がったと感じる。塾の雰囲気も常にピリピリしているわけでなく、安心して勉強できる環境が整っていたため、塾に行くことが嫌になることはなく、むしろ自ら進んで塾に通っていた。
続きを読む
あわら教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
英語に関しては本当に塾での学習のおかげで、校内・校外のテストでは高得点を取ることが出来た。
その他の教科では学力診断テストでの第一志望の高校の合格ラインは、せいぜいC評価だったのになんとか第一志望の高校に合格できたのは、寿学園の指導の賜物だと感謝している。
続きを読む