春江教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
入塾したことで、多少学習時間が増え、成績が上がったのでよかったと思う。塾の時間はとにかくたくさん問題を解くので、集中力の向上や問題数をこなすことでの成績向上ができたと思う。しかし、個別指導と謳っているが、そこは疑問に思う事がおおかった。
続きを読む
春江教室
/週2日回/目的:高校受験
講師のほとんどがバイトぽい学生ばかりで高い学費のわりには熱意がなく成績の変化がほとんどなく時間の無駄で終わった。
雪の日も除雪されていなくて塾に入れないことがあったりしたので講師というより塾的に問題がある様な気がする
続きを読む
福井本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
私の志望校は数学と英語が難関と言われており、それらを重点的に学習できる塾を探していました。候補にしていた塾の中には、数学オリンピック入賞者や英語の模試で高得点を取った生徒を多数輩出しているところもあり、その実績に惹かれました。また、単に知識を詰め込むだけでなく、思考力や問題解決能力を養う指導方法にも魅力を感じて通いましたが、よかったと思います。
続きを読む
福井本部校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾に通い始めてから、 成績が少しずつ上がってきただけでなく、自主的に学習するようになりました。先生や友達との出会いも刺激となり、学習意欲がさらに高まりました。塾選びは、悩みましたが、受験勉強において非常に重要なものです。 自分に合った塾を選ぶことで、より効率的に学習を進めることができ、目標達成に近づくことができました。
続きを読む
あわら教室
/週2日回/目的:高校受験
先生の教え方が人によって違うので、向き不向きがあると思う。個別指導として不向きな科目を徹底的に勉強できるのは良かった。入試が近くなると模擬テストを受けられるのも入試の練習になり良かった。圧倒的な苦手科目があり、それを克服したいなら明光義塾はかなりオススメであると思う。
続きを読む