会津鶴ヶ城校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
私としては、塾に通った経験はなく、堅いイメージがありました。しかし親にはわからない勉強の不安だったり、自分が行きたい高校だったり、普段話さないような事を先生に話した時は
必ず、連絡があった時に話してくれていたので凄くたすかりました。
続きを読む
会津若松米代校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
自宅からと、中学校からも近くだった事雰囲気も良かった事から、親からは素晴らしい塾だと、思います。それと、塾側の先生たちも、諦めずに、
最高の一年でした。もしやめてたら高校はどこの高校かもわからずにいたかもしれません。
続きを読む
会津若松米代校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
私達親からみたら塾はただ勉強を覚えさせる場所と言う観念をここのじゅくは変えてくれました。通い出した子どもが勉強に対して考えがかわり、塾がないときは友達と勉強をする姿勢が自然とでてきて、だったらもっと早く通わせたかったと、当時は考えました。たまたま通った塾が当たりだったかもしれませんが本当に良かったです
続きを読む
会津若松米代校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
ここの塾ではなかったら、今の高校も行ってなかったと思います。通っていた友達や、先輩達からの話や、嫌な話がなかった点が一番大きく、先生たちも、通っていた子供達に嫌な気持ちにさせないようにしてくれた事に感謝です。
続きを読む
会津若松米代校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
子供の講師に本当に感謝しています。講師だけではなく塾にも本当に感謝です。ITTOではなく違うじゅくだったら、行きたい高校にいけたのか、子供も嫌がらずに塾にいけたのか、色々考える事があります。今では自分の通いたい高校に行き
資格なども受け将来に一歩ずつ近づいています。
続きを読む
若松駅前教室
/週5日以上回/目的:高校受験
入塾していたのが短い期間だったため、あまり塾のことを知ることができなかったからです。しかし、授業は1人1人の塾生と向き合っていて、先生自身もユーモアがある方だと感じました。ときどき世間話のような話をしながらの明るい雰囲気の授業で、少し遅い時間でも眠くならず、集中しやすく感じました。入塾前の面談も普段のテストの成績や、得意な教科・苦手な教科などを詳しく相談し、先生から「これから一緒にがんばりましょう」と声をかけていただき、不安が和らぎました。
続きを読む