下高井戸校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
可もなく不可もない評価である。勉強は本人のやる気の問題なので、塾の良し悪しはあまり影響しないものだと個人的には思う。塾に過大に期待するのではなく、本人に直接アドバイスした方が良い、。本人のやる気の問題。
続きを読む
千歳船橋校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
可もなく不可もなくといったところです。大手の塾なのでそれなりの安心感はあります。通塾は自宅に近く非常に便利でした。大手の塾としては、カリキュラム、スケジュール、講師ともに標準的で特筆するようなことはありません。特筆すべき特徴をもった塾にした方がよいと思います。
続きを読む
阿佐ヶ谷校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
続きを読む
西葛西北校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
入塾と塾を辞めさせないことに必死過ぎて少し引いてしまいました。
入塾するのに2時間近く話されてビジネスなのはわかりますがお金を払う対価が合っていないと感じました。
成績を上げる努力を少しはして欲しかったです。
成績がかなり下がっても何のアドバイスも無くかなり不信感を抱きました。
続きを読む
千歳船橋校
/父親/高卒生/週2日回/目的:高校受験
可もなく不可もありません。及第点は取れています。勉強の楽しさをもっと伝えられていたら、子供も進歩出来たのではないかと思います。カリキュラムと大幅に逸脱してしまうので、むずかしいと思い、そこに限界を感じました。
続きを読む
西葛西北校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
講師との相性があるのでやる気がある子は塾に通わなくても成績は上がると思いますが何故塾に通うかを考えていない印象でした。
生徒を増やしたいだけという印象でした。
成績を上げる努力を少しはして欲しかったです。
何もしてくれないと通わせてる意味がまったくなかったと思います。
続きを読む
千歳船橋校
/父親/高卒生/週1日回/目的:高校受験
一般的な大手の塾としては、可もなく不可もなくという感じだと思います。講師も様々なタイプがいるため、自分に合った講師に相談することができます。カリキュラムについてもしっかり考えないでおり、理解しやすいものとなっています。サポートも普通に行われていると思います。
続きを読む