高校部大垣校
/母親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
10のうち判断すると8くらい、まだ今後も伸びることがあれば、もっと評価が上がると思う。講師もそれぞれいいところがあり、様々な子供に対応できるのでいいと思う。まだ望むことはさまざま、たくさんあるのでそれが叶えばいいと思っています。
続きを読む
垂井校
/週3日回/目的:高校受験
過去問がたくさん解けたり、春夏秋冬講習があったり、テスト対策、試験対策が手厚かったり、自習室が良かったり、模試の判定がとても良いから。また先生達もわかりやすいので良いと思う。お盆、お正月にある特訓が特に力になったので良いと思った。入試だけでなく、期末試験の勉強にも良い。
続きを読む
波須校
/週3日回/目的:高校受験
フレンドリーな先生がいて 楽しそうな声が聞こえていた 地域の塾なので友達も多くいて 学校の教室の様な感じがしました。ただ 嫌いな子も 居るので そこは いやがっていました 夜遅くなるのと宿題が多くなって来て夏期講習で辞めてしまいました。
続きを読む
東部校
/本人/中学3年生/週4日回/目的:高校受験
全体的にはとてもいいと感じた。もともと私は志望校のこれくらいあれば受かる点数に80点も足りてなくて、結構やばい状況で塾に入って集団授業も個人授業もすべて休まずに出席して正月特訓も3日間頑張って受験勉強したら目標点数のプラス10点で結構やばい状況から90点あがりました。絶対に合格したいから入るべきだと思いました。
続きを読む