前橋校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
総合評価として普通とした理由について、結局は本人のやる気が第一であり塾はきっかけでしかないと思っているが、そのきっかけが作れたかどうかについては若干の疑問が残っている。本人が目覚ましく進化を遂げたのであれば塾の評価は高いが、そうではなかった。
続きを読む
前橋中央校
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
総合評価は、高いです。良い塾だと思います。オススメポイントがあるとするなら、「志望校を決める際に無理な目標を進めない」ところですかね。正直、私立に進む生徒さんは多いです。でも、それでも公立の試験まで頑張ってみると、同じ教室内の三分の一くらいは早稲田ゼミで顔見知りの子だったと言ってました。早稲田ゼミの先生は、私立高校の事を「丁寧に指導してくれる高校」と高く評価しており好感が持てます。
少子化の時代に、大勢で切磋琢磨出来る貴重な環境だと思います。
続きを読む
伊勢崎校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
受験対策だけではなく、子供の学力や個性に合った指導をしてくれるので安心して子供を預けていました。部活動が忙しくなかなか塾に通えない時期にも補講や課題で遅れを取り戻す事ができるように親身にサポートをして頂きました。
志望校に合格できるように最後まで全力でご指導いただける塾だと思います。
続きを読む
前橋校
/週2日回/目的:高校受験
集団授業だったので個別よりは塾代が安いと思います。授業は可もなく不可もなくかと思います。わからなかったり質問などはきちんと教えてくれたらしいです。授業以外の日は自主学習で教室を使うことが出来ましたが講師がまめに様子を見たりしていたかは不安要素です。講師の方は良かったですが授業以外の塾内の子供達の様子も少しは気をつけて見てくれると良いと思います。特に成績は変わりませんでした。
続きを読む