麻生スクール
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
きちんとした重厚な雰囲気の教室が今の時代なくなってしまっているので、実力がある無いにかかわらず教育者に威張っているくらいの自信はあったほうがいい。それは子供に伝わるので。お客さんだからある程度仕方ないがあまりペコペコ気を使いすぎるのもどうかと。子供というのは見抜いてなめてかかる。あとはとにかく帰宅時の安全確保や防犯に関する気遣いあったのはありがたかった。
続きを読む
大通校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
周りの生徒を気にしないでいられるので焦ったりもせず自分だけと向き合えるので、凄く個別指導は良いと思います。1人1人の性格も分かって頂けるので間近に見れて間近に聞ける環境はとても良く娘も退塾する際は名残り惜しそうでした。それくらい娘には有意義な時間だったみたいです。
続きを読む
文苑教室
/本人/社会人以上/週2日回/目的:内部進学
小さな塾も大きな塾も教えることの内容は変わらずだが、進行のスピードだったり質に差があるのでなかなか点数につなげることが出来ないことが多くあった。自分に合った勉強法で塾選びは重要だと思います。
トライの学習塾で勉強方法を学びたいと思います
続きを読む
北大前本部校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
入試の情報分析や持っている情報の多さ、正社員の先生は指導の質にもバラつきがなく、指導力もあって信頼できる先生が多かったです。
また、親身に相談を聞いてくれることや、季節講習で受講教科やコマ数を減らしたいと言ってもゴリ押ししてこない点は好印象でした。
大学受験には対応していないということで予備校へ切り替えを勧められていましたが、その際も駿台予備学校のセールスは最小限で、いろいろ見に行って合うところを探してくださいと言われました。
続きを読む
花川南教室
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
入塾時から、ある程度最低この位のランク以上の学力が必要と言うのがあるとは思います。
そこそこのランクがあるのであれば、担任の先生含め、とても一緒懸命指導してくださるので、志望校合格の助けになると思います。
続きを読む
栄町教室
/週2日回/目的:高校受験
中3時の追い込み時期に特別プランがたくさんあり、全て塾生の受講が必須となっており、経済的負担が大きいので、受講できるものを選択制にしてほしかった。先生は非常に熱心で、定期テスト前の土日に対策を行ってくれて、月謝に込みだったのはよかった。
続きを読む
元町教室
/週4日回/目的:高校受験
先日の練成会では、参加者全員が一生懸命に取り組んでいて、とても感動しました。技術や戦略を学び合い、成長を実感できたのが嬉しかったです。また、普段は会えない仲間とも交流でき、絆が深まったように感じました。これからもこの経験を生かして、さらに努力していきたいと思います。なので私はこの塾がサイコーだと思います。
続きを読む
石狩花川校
/週1日回/目的:高校受験
塾長さんが優しくて通いやすかった。夏休みと冬休みの勉強合宿では、人生の中で1番長い時間勉強しましたが、みんなで集中する良い空気感であまり苦痛を感じずやりきることが出来た。勉強している時には学力が上がっているのも感じていなかったが点数はどんどん上がっていて驚いた。
続きを読む
札幌校
/週4日回/目的:高校受験
分かりやすく丁寧に教えていただいた記憶があります。無事合格ができてとても感謝しています。塾を通うことで勉強の他にも学ぶ事があり人生の役に立っていると感じます。集中力、持続力も塾に通っていたおかげもありいまだに力になっています。
続きを読む
新琴似北校
/週2日回/目的:高校受験
塾講師も親身になって考えてくれた、家から近い塾を基本に考えたことから、秀英予備校に決めました。月の月謝は高いのは知っていましたが、名前のある塾であること、窓にも有名校の合格者も掲示されていたので、それなりの実績もあるのかなと思いました。講師も学生バイトではなく、塾講師を職業としていることから、そういった意味でも信頼ができるのかなと思いました。生徒さんによっては、先生が異動したことで塾を変えるかたもいるようで、先生と生徒の信頼関係や合う合わないがあるのかなと思いました。
続きを読む
琴似教室
/週2日回/目的:高校受験
1対1で教えてくれるため、分からないところは聞きやすい。先生によっては当たり外れがあるため、私の先生は良かったが少し分かりにくい先生だと大変。費用が結構かかる。自習室が使えるし、あまり人がいなかったので集中出来る。
続きを読む
栄町校
/週2日回/目的:高校受験
様々なコースが選べて自分に合った授業をうけることができる。形式は問題プリントが配られ自分で解いていくという方式だが個別と動画の2種類があり個別では先生がマンツーマンで見てくれるので少し手が止まっていたりしたらアドバイスをくれる。動画の場合は動画にて問題を解説してくれているのだがそれでもわからない場合は授業後先生に自ら質問したり、先生側が気づいて教えてくれるところもある
続きを読む
太美中央教室
/週3日回/目的:高校受験
それなりに、成績が上がりました。苦手だった教科も好きになり、レベルも上がりました。教室の雰囲気もよく、学習しやすかったです。先生の、教え方も上手く理解しやすかったです。楽しく学習できました。宿題は、多めだったので、大変でしたが勉強の習慣ができました。
続きを読む