学園校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
総合評価の理由としては、やはり特別な印象がなかったことになると思います。
有名講師がいたり、東大合格者が毎度何人もいるわけでもなく、ごく普通の塾だと感じているからです。
ただ、悪いわけではありません。
長女の場合だと、理解できなかったことが得意に変わりましたので、かなり気に入っていました。
続きを読む
名谷校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
我が家に向いていなかったということだけなので、普通にいたしました。塾によっては寄り添ってくれるところもあるようなので、自分の子にどこがあっているかしっかり見極めれば、塾を考えている方は、おすすめだと思います。
続きを読む
新多聞校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
高校受験は、無事に突破できましたが、合わなかったようで、行くことが嫌になっていました。受験の最後の一年で、塾を変更することも視野に入れましたが、やはり今まで知っている塾でと継続しましたが、やはり子供に合った頑張れる塾が1番だと思います
続きを読む
神戸三宮教室
/週1日回/目的:学校の学習の補習
塾までの距離が遠いことや、レベルが高かったため、ついていく事が困難であり、他の生徒と比較してもあまり効果がなかった。続けてはいたが、結果を伴わなかった。また、授業料も高かったため、途中で断念しようかと迷った。
続きを読む
名谷教室
/週2日回/目的:高校受験
受験期ギリギリの11月からの塾通いにも関わらず、先生は嫌な顔せず入れていただけました。子供の学力を調べて判断し、過去問を元に指導していただけたようです。授業以外の日でも子供を受け入れて頂き、自習ができるように空いた机で勉強させてもらい、質問にも答えてくれていたようです。
続きを読む
名谷教室
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
ひとそれぞれなので何とも言いようがない。
費用もそれなりにかかるので、集団受講で成績が上がらない方には進めたい。
塾長はじめ先生方は、話しやすい雰囲気のようなのでよい塾ではあると思います。
受講している以外の教科も気にしてくれているので、親としては安心できます。
続きを読む