合格者・不合格者の受験比較
入塾時期 | 平均中学 | 合格者 平均 中学校 2 年生 | 不合格者 - |
---|---|---|---|
併塾率 | 0 % | 0 % | |
転塾率 | 31 % | 0 % | |
季節講習 取得率 |
77 % | 100 % |
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
合格者が通っていた塾の口コミ
エディック個別 北鈴蘭台校 /父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
4
姉弟とも同じ塾に通って、共に第一志望の学校へ合格させてもらった。
一人でも勉強をする姉の時には、そっと見守ってもらい、褒めてもらうことで、成績が上がった。
また、一人ではあまり勉強をしない弟の時には寄り添いつつ、励ましてもらうことで、何とか志望校にも合格できた。
子供の性格に合わせて指導をしてもらい大変ありがたかった。
エディック個別 北鈴蘭台校 /父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
4
アットホームな雰囲気があり、親としては個別面談などは苦にならず、講師陣も親身になって教えてくれていると感じた
結果としては、姉弟ともに当初の志望校よりも少し上の学校に行けたので、よくやっていただいたと思っている
学校基本情報
学費
入学金
5,650円
授業料
118,800円
授業料の減免制度があります。
初年度合計金額
5,650円~118,800円
制服
男子
ブレザー
女子
ブレザー
アクセス
兵庫県 神戸市中央区 脇浜町1-4-70
部活動
硬式野球部、サッカー部、陸上競技部、ハンドボール部、ソフトテニス部、テニス部、弓道部、水泳部、バスケットボール部、バレーボール部、柔道部、剣道部、空手道部、卓球部、ラグビー部、ボクシング部、山岳部、美術部、放送部、吹奏楽部、書道部、コンピュータ部、情報メディア部、茶華道部、機械工作部、バイオ科学研究会、科学技術研究会、電気工事研究会、木工研究会、都市工学研究会、鉄道研究会、空飛ぶ車いす研究会、生活科学研究会、溶接研究会
入試日程
願書受付
学力検査:2025年2月25日(火)、2月26日(水)、2月27日(木)
試験日
学力検査:2025年3月12日(水)
合格発表
学力検査:2025年3月19日(水)
※2024年度の入試情報を表示しています。今年度の入試情報がわかり次第更新を予定しています。