金沢南校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
塾の総合評価について、丁寧な指導と適切な教材の使用、生徒にあった授業の進め方など、一般的なものだった。また宿題が多く、学校の宿題との両立が大変だった。一方で、月謝は安くはなく、費用対効果にはやや疑問が残った。
続きを読む
高尾南校
/週3日回/目的:高校受験
新型コロナ対策が不十分です。最近、塾生で感染者が2名ほど出ました。先生と生徒間の距離が近く、ましてやマスクをせずに授業をする先生や、マスクをせずに歩き回る塾生もいらっしゃいます。洗面所に石鹸はない、オンライン授業も選べますが操作に迷う人が多くて授業放棄になったりと、ここの新型コロナ対策は話になりません。だから感染者が出るのですよ。
続きを読む
野々市校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
環境、講師のどちらにもいいところを感じられず、3カ月という短い期間での判断でしたが、本人のやる気が完全になくなる前に通塾をやめました。入学金や月謝から見ても割りに合いません。この塾に通わせたことが、子どもに申し訳ないくらいです。
続きを読む