ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導なので集団授業とは異なりピリピリしておらず、周りに飲み込まれることなくスムーズに勉強ができたかと思います。どの教科の先生も本人に合わせて進めてくれて、質問も積極的にウケてくれたので、本人もマイペースに進められたかと思います。よかったです。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
なんといっても個別指導、対応なのがよかったと思います。集団ではわからない点とかその都度質問することができず、どんどんついていけなくなる心配がありますが、個別は対先生なので、周りを気にすることなく勉強に励むことができます。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
個別指導スタイルが子供に合っており、無事に志望校に合格できました。講師の方も子供の様子を見ながら、理解していなさそうな顔をしていたらどこがわからないか聞いてくれたようです。マンツーマンなので講師の方との信頼関係がよかったのが成績向上になりました。
続きを読む
高松東部校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
息子にとっては、合ってたいたかと思います。その子の生活とかその時の友達とか先生に影響を受けるかとは思います。違うところに行って、結果戻ってきましたので(ちょっとバツは悪かったですが)その子にあった塾を模索はしましたが・・・結果、この塾で良かったと思います。学校の先生よりは、頼りになりましたし、指導していただけたような気がします。
続きを読む
ハローズ仏生山教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
なによりも少人数のため先生も生徒に関わる次巻が圧倒的に多く、個人の質問にも対応しやすい環境だったので、苦手分野をほったらかしにせずに取り組めたのが高校合格につながったと思います。先生も熱心な方がおおく、子供もあっていたようです。
続きを読む
家庭教師のトライ
/週2日回/目的:高校受験
年齢が近いのと、マンツーマンで教えてくれるのでより良く子供は理解できたかなぁと思っています確かに金額は高額でした。数学と英語をお願いしたので。でも、金額と見合う家庭教師だったと思います。因みに先生は香川大学の生徒さんでした。
続きを読む
高松紫雲校
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
子供にあっていたと思います。集団の塾に通っていましたが、合わずに個別に行きました。一人ひとりにあった個別の授業がよかったのだと、思います。先生が大学生が多いという点は気になりましたが、年の近い先生が気がねせずに、質問できたり、近い存在でよかったのかと思います。
続きを読む