川崎校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
団体塾なのであまり個人的に苦手分野を伸ばす対策は弱いと思います。でも平均的に勉強はするのである程度は成績は伸びるとは思います。そのため合う合わない人がいると思います。競うあいてがいるので頑張れる子だと良いのではないかと思います。
続きを読む
環2校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自分のリズムで勉強したく、分からない所や不安を先生に聞きに行けるならお勧めします。
上位校狙いの方は、特色検査の講習が別校舎で数少ないのでお勧めしません。
分からない所を振り返って丁寧に教えてはくれません、これも自分から時間作って聞かないとダメなのでそれが出来ないと付いてけないので。
続きを読む
鶴見校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
集団塾より授業料が高く、春、夏、冬期講習授業料はさらに高額。オプション講座代もある。成績保障制度はあるが、あまり熱心に対応してもらえた気がしない。
出て行ったお金の割には成績は上がらず、志望校は落ちた。
結局は本人の自覚とやる気。
塾はそこまでモチベーションを上げてくれなかった。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
マンツーマンに近いのである程度きめこまかいしどうはできているのかなというかんじ
ただ、授業料を増やそうとしてどんどんコマ数を入れようとするかんじはする。
特訓と称する自習もかなり効能は怪しかった。家が多少遠かったので時間が若干もったいないかんじはした
続きを読む
総合進学コース 南加瀬教室
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
うちの子は 最後まで通えましたが 途中で辞めていく子も 何人かいました クラス分けやそれにともなうテスト 順位の張り出しなど 納得できない方には 難しいと思います
宿題の量も多かったので 部活との両立なども 難しいです
続きを読む
鶴見校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
集団塾より授業料が高く、面談も少ない。授業料は最初は安い設定だが、入ってみるとなんだかんだと追加になり、他塾と変わらないか、それ以上の高額出費。フォロー体制は弱く、成績は上がらず、入試では志望校に不合格。塾側は他人事な態度で、相対的に良くなかった。
続きを読む
横浜西口校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
正直に言ってしまえば、もっと成績は伸ばせたのかなと思っている部分はあります。うちの子はマイペースで長男気質で意外と合っていそうだし、何よりも近いからここに決めましたが、正直競争心を今ひとつ掻き立てられず最後までのんびりと受験勉強していたと思います。でも先生方はとっても良かったし、合ってる子には合ってると思うのでこの点数にしました。
続きを読む
鷺沼校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:高校受験
熱く熱心に教えてくれてはおりましたが、最後は不合格という悲しい結末でした。
しかし、本人はケロッとしており次に進むための計画をすぐに考え行動しておりました。
そんな姿考えを見聞きした先生は涙して謝罪されておりました。
今後に期待したい。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果として、志望高校に入学することができたので、総合評価は高いですね。
勉強する習慣がつきましたし、何が出来なかったのか、原因を探ることなど、ただ勉強するだけでなく、効率的に勉強する方法を身につけることができたのは、今後大学受験や社会人になる上でも重要なスキルなのではないかと思います
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
結果として第一志望高校に合格することができたので、塾の総合評価は高めで設定しております。数ある塾の中でも、相性はありますので、うちの場合は、子どものタイプと塾の雰囲気があっていたものと思います。特に個別の場合は、先生と生徒の愛称は重要ですし、相性が合わないと成績アップにもつながらないのではないかと思いました。
続きを読む
横浜校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
本人に合う合わないが大切だと思いますが、明確な志望校の無かったうちの子も、勉強が楽しめるようになり、勉強を進めるうちに見えてきた第一志望校に無事合格することが出来ました。
第一志望に届くかどうかは本人次第だと思いますが、学力がアップすることは確かかと思います。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
志望校に入ることができましたので、総合評価としては5つ星をつけさせていただきました。しかし、これはあくまでもうちのケースであって、これが入塾した方全員に該当するとは思っていないので、自分に合った塾を探すことが大切だと思います。
続きを読む
川崎大師校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
この塾しか通ったことがないので、他の塾と比べることは出来ないが満足しています。
個人面談の時、塾でも学校でも第一志望はもうちょっと頑張らないといけないレベルだったが無事合格出きたので。
冬期講習は本当に毎日塾だったし、子供もすごく勉強していたので塾に行くことで勉強する意欲が湧いたのかと思いました。
続きを読む
川崎東口スクール
/週4日回/目的:高校受験
先生方は皆熱心に指導してくれて、本当にお世話になりました。情報も豊富で助かりました。特訓明けには成績も上がりました。ただ、もっと厳しくしてくれても良かったです。子供は楽しそうに通ってて、良い思い出になりました。
続きを読む
横浜三ツ沢教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結果的には、第一志望校に合格することができ、今も楽しく学校に通うことができていますので、塾には感謝していますし、最高ランクをつけさせていただきました。塾との相性はありますから、うちの子の場合は適していたのかもしれませんが、同じことがすべての子どもに当てはまることはないので、自分に合った塾を探すことが大切かと思います。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別で、普段の授業についていけるレベルであれば、充分な塾だと思います。ただ、これも本人のやる気次第な部分があり、進学校を目指すのであれば、物足りないのではないかと思います。生徒に対して、優しすぎると感じます。
続きを読む
鶴見校
/週2日回/目的:高校受験
普段の学習塾としては、御値段もリーズナブルですし、勉強する習慣をみにつけてくれるなではないでしょうか?講師の方は若い人が多く、同じ目線で接することができてるような気がします。塾のスペースも大きくなり、やりやすい環境が整ったのではないでしょうか?
続きを読む
鶴見校
/週2日回/目的:高校受験
個別指導なのは良くて(2対1)。ただ勝手に最初に話した予算以上にコマ数を増やして授業料を増やそうとするところがある。ネットの評判にも同じようなことが書いてあったのでわりかしそういったことが多々あるのだろうと思った。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別授業でしたが、進学塾と違い常に学校の授業に照らしあわせて進行していきました。競争かないため、自分がどのレベルの学力なのかベネッセの模試以外に知るよしもなかったです、塾内で成績が競えあえたらよかったのではいかと思います。
続きを読む
鶴見校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
一般的な学習塾としては、よいのではないでしょうか?個別の良さもあり、自分のペースでやることができます。ただ、それ以上のレベルを求めた塾ではないです。私学の受験、レベル高い学校には向いてません。あくまで、学校の補講レベルだと思います。
続きを読む