家庭教師のトライ(三重県)
/母親/高校3年生/週1日回/目的:学校の学習の補習
僻地の場合、先生の登録が少ないため困ることが難点。
合う先生と出会えれば家庭教師は良いものだと思う。
英語特化の先生に数学は無理だったりする。
数学特化の先生でも化学は無理だったりする。
zoomだとラグがあったり、と勿体ない数分を過ごすこともある。
続きを読む
船江小木校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
先生方が最高に良かった。本人成りたいものとか、いきたい高校とか希望を聞いて、それに対応した指導をしてくださるので、とても良かったと思います。うちの子は商業高校希望でしたが、分け隔てなく接してくれたと思います。
続きを読む
鎌田校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちの子のような出来の悪い生徒にも、とても親身に丁寧に対応して頂いて、どこも行くところが無いと言われていたのに第一希望の学校に入れて頂く事ができ、何よりもとりあえず楽しく塾に通えたのは先生方のおかげだと感謝の気持ちでいっぱいなので、どんな生徒でも見捨てないでしっかりフォローしてくれるという事を知っている人に伝えて応援したいと思ったからです。
続きを読む
伊勢本校
/週3日回/目的:高校受験
受験当日、先生が受験校まで送ってくれるほど、熱い先生がいる。塾内は、分からないところがあれば、細かく丁寧に生徒の顔を見ながら面倒がらず教えてくれる。自習室もあり、個別に勉強が出来る。生徒に対し、より好みしないで、平等に、接してくれる先生は、生徒から慕われている。成績も徐々に上がってきた。
続きを読む
伊勢小俣校
/週2日回/目的:高校受験
友達の紹介で通いはじめました。息子達には合っていたとおもいます。だだ兄弟割りが少なく、二人通わすには大変でした。仲の良い友達がいたので嫌がらず最後まで通えました。周りからの評判はあまりよくなかったですが、私達家族は大変満足しました。希望の学校には残念な結果に なりましたが、通わせて良かったと思っています。先生方には優しく指導してもらいました。今、息子達は高校生になりましたが、良い思い出ごあるのかたまに塾の事言ってきます。
続きを読む
伊勢市駅前校
/週2日回/目的:高校受験
マンツーマンのはずなのに自主学がおおかった。自分から話しかけないタイプだから先生とのコミニケーションが難しく解らないまま進んでしまいました。期間が短いのもあって基礎からしたほうが良かったのかも。それでは間に合わないので高支払でも入学したが本人の知能が追いつかなかった。
続きを読む
小木教室
/本人/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
授業も分かりやすいし先生も気さくでいい人が多かったのでとてもいいとおもう。個人塾で周りを気にせず集中してやりたい人にはいいのではと思った。先生たちの雰囲気もとてもいいし若い方が多いので喋りやすいのも良かったと思う。
続きを読む