穂高教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
先ほども記述したとおり息子が今も継続して勉強を家でもする習慣ができたのは塾のおかげでもあると思います
最終的な進路決定時に多少混乱があったのがちょっと不満要素です
もちろん一方的に塾が悪いとは思っていませんがすごく評価をしない要因です
続きを読む
穂高教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
経験という意味では良かったと思います
ただ経済的にはやっぱりもっと安くしてほしいという希望はありました
最終的に志望校のランクを下げたのは塾の責任ではありませんが飛躍的に成績が伸びなかったのには塾側にもなにかあるような気がしました
続きを読む
穂高教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
私自身は塾経験はありませんが、予備校経験はあります。評価は分かりかねますが、一応高校に入れたということでまずは良かったと思います。不満は全くないわけではありませんが、本人にとっても親にとってもいい経験にはなりました
続きを読む
松本教室
/週1日回/目的:高校受験
先生が丁寧に教えてくれたから。
数学が苦手で0点を取ることもあったけど、先生が根気強く教えてくれたおかげで点数も少しづつ上がっていって苦手を減らしていけたからみんなにもオススメしたいと思いました。
嫌いだった勉強も楽しいなと思えました。
続きを読む
波田教室
/週1日回/目的:学校の学習の補習
個別指導 集団指導があり 勉強もは もちろんのことですが、楽しく通う事ができる塾だと感じます。先生方からの、暖かい指導ともに、たくさんの会話すること力を 差し伸べてくれていると思います。
知りたいこと 知りたかったことが 意欲が湧いてきてくれるなど、我が子のようすから 見ることができ、自らの行動力を 引き出してくれるからです。
続きを読む