基本情報
- 学費
-
入学金 5,650円
授業料 -
その他 377,381円 - 442,784円
高等学校等就学支援金制度の利用で授業料の納入が不要となる場合があります。
教科書(機械工学科)30,348円(電子機械工学科)28,530円(電気電子工学科)19,289円(社会基盤工学科)21,954円(建築学科)23,990円(商業科)16,445円、教科書(選択科目(芸術))音楽522円美術1,269円書道554円、入学時納入金(機械工学科)56,000円(電子機械工学科)57,000円(電気電子工学科)59,000円(社会基盤工学科)53,000円(建築学科)49,000円(商業科)59,000円、制服(夏冬一式)(男子)59,900円(女子)80,800円(ニット※希望者)セーター7,000円ベスト6,000円、体育着等(一式)21,500円(グランド用シューズ※希望者)4,600円、学校徴収金(機械工学科)67,945円(電子機械工学科)59,945円(電気電子工学科)49,945円(社会基盤工学科)45,945円(建築学科)39,945円(商業科)51,945円、タブレット端末59,950円、修学旅行積立金108,641円
- 制服
-
男子:ブレザー
女子:ブレザー
部活について
吹奏楽部、軽音楽部、美術工芸部、パソコン技術部、原動機部、コンピュータ制御部(テックレンジャー)、電気部、土木技術部、建築研究部、商業研究部、野球部、陸上部、サッカー部、ラグビー部、テニス部、ソフトテニス部、山岳部、水泳部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バドミントン部、卓球部、柔道部、弓道部、空手道部
入試情報
- 選抜方法
-
願書受付前期選抜:2025年2月3日(月)~2月5日(水) 後期選抜:2025年2月26日(水)~2月28日(金) 再募集:2025年3月21日(金)~3月25日(火)
試験日前期選抜:学力検査2025年2月10日(月)、面接等2月10日(月)~2月13日(木) 後期選抜:学力検査2025年3月11日(火)、3月12日(水) 追検査:2025年3月17日(月)、18日(火)
合格発表前期選抜:2025年2月19日(水) 後期選抜:2025年3月21日(金) 再募集:2025年3月27日(木) 追検査:2025年3月21日(金)
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 103,457 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 235,856 件 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材